※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊娠・出産

妊娠中のマタニティ用品やベビー用品の買い時について教えてください。

皆さんは、妊娠何ヶ月の時に何を買いましたか?
私はマタニティ服・腰ベルト・妊娠線クリームを買いましたが、
中期・後期の何ヶ月の時にこのマタニティ用品を揃えた&ベビー用品を買った等教えて欲しいです…!!

コメント

ちびちゃん

私は性別が分かった時点で
服を買ったりしていました♡
後期で温度計や沐浴に使う物
お布団や哺乳瓶ですかね😊

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます!

    • 10月19日
パン星人🍞

8ヶ月になってから私の入院に必要なもの、9ヶ月になってからベビー用品そろえました😊
マタニティ
トップスはGUなどで大きめのサイズ
ズボンはユニクロのマタニティーGパン
授乳ブラ4枚
病院で前びらきのパジャマと指定されたので、GUの大きめサイズ買いました
母乳パッドも買いました

ベビー用品
チャイルドシート
ベビー布団
ベビーバス
ベビー爪切り
ベビーソープ泡タイプ
ベビー綿棒
保湿ローション
哺乳瓶、哺乳瓶洗剤
哺乳瓶消毒液、哺乳瓶洗うスポンジ
肌着類、カバーオール
ガーゼ、オムツ、おしりふき
ベビーハンガー
などですかね😊
後から買い足したのは
保温ポット、100均の蓋つきゴミ箱
哺乳瓶たて、ミルク、靴下
ぐらいです😊
うちはほぼミルクなので🍼
スタイはのちのち買えば
全然大丈夫ですよ👌🏻
ミトンは必要性かんじなかったです笑
おくるみもバスタオルで十分でした✊🏻

  • パン星人🍞

    パン星人🍞

    ベビーカー、抱っこ紐はうまれてから実際に載せてみたりしてから買った方がいいと思います✊🏻

    • 10月18日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    詳しくありがとうございます!!
    助かりますっ!!

    • 10月19日
ばなな

中期ごろからバストアップし始めて、今まで使っていたブラジャーがきつくなってきてしまったので、早いうちから授乳用のブラジャーを買って使用してました!パンツは妊娠前のと同じのを使ってたんですが、母に「産後体系戻ってから履こうと思ったらゴムが伸びて履けなくなるよ」といわれ、マタニティ用に切り替えました(笑)
これから寒くなってくるので、マタニティ用のタイツやレギンスがあったら便利かと思います!
赤ちゃんのものは7ヶ月ごろにバーっと買い揃えました!

あき

妊娠8.9ヶ月の時に一気にベビーグッスを揃えました!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます(o^^o)

    • 10月19日
あおママ

妊娠4ヶ月から6ヶ月までの間で、オムツ、おしりふき、哺乳瓶、ミルク、ガーゼ、服など必要最低限のものを買いました!
入院用のパジャマや必要なものもその時に揃えました!
あとは産休入った9ヶ月で子供服など収納するもの、子供を寝かせる布団など大きいものを買いました!
お腹大きくなってからはワンピースを着ることが多かったのでワンピースやマタニティ用のレギンスを買ったりしました!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます(o^^o)

    • 10月19日
ma

今から冷えるので靴下や腹巻、腹帯があってもいいと思います!
ベビー用品は性別がわかってから買えばいいと思いますが、どんなものを揃えるかを今から勉強してもいいかなと思います📝

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます!

    • 10月19日
m

性別が分かったら徐々に赤ちゃん用品・小物系など揃えはじめました ♡
自分の物で産褥パンツ、授乳ブラ、パッドなどは お腹大きくなると出かけるのも大変なので
臨月入る前には全て揃えておきました ♩

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます!

    • 10月19日
ka_mam

7〜8ヶ月で肌着を買いました🙌🏻
9ヶ月に哺乳瓶、ベビーバス、服を3〜4着ですね(*´꒳`*)
なった生まれだったので肌着で過ごすことが多いこと、1ヶ月は外出できないので、服は4着くらい買って何回着たかなという感じでした😅
チャイルドシート、ユラリズム、ベビーカーは頂き物(義親)ですが9ヶ月頃でした。
オムツ、おしりふきシートも同じ頃です。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます!!

    • 10月19日
京

安定期に入っていて動けるようになってからちょこちょこ見に行き、ガーゼや哺乳瓶等細々したものを買ってました!
性別がわかったのが夏頃で、生まれるのは秋なので服はすぐ買えませんでしたが秋服が出始めたら買いに行きましたよ( ᵕᴗᵕ )

あと安定期入った頃助産師さんに「そろそろブラはマタニティ用に変えた方がいいですよ」と言われ下着も買いました!

ベビーカーやチャイルドシートなど大きいものも安定期入ってから色んなとこに下見に行っていてほぼ決まってたのですが33週で切迫早産で自宅安静になってしまい、お店に買いに行けず結果ネットで欲しかったものを検索して買いました(;^ω^)
何があるかわからないので早めにある程度買っといてよかったな、と思いました!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます✨

    • 10月19日