
沐浴後の赤ちゃんの保湿方法について、裸のまま全身塗りたいけど部屋の温度が心配です。裸のまま保湿している方は、部屋を暖かくしていますか?
沐浴後に赤ちゃんの保湿をしたいのですが、順番がまだよく分かりません💦
洗い終わってタオルで拭く→裸のまま保湿
だと、部屋を25℃設定にしてあたたかくしていても、寒いのか赤ちゃんがブルブルしてきてしまって無理でした。
なので服を着せた後、ほとんど見えるところだけ塗ってる感じですが、皆さんはどうやってますか?
本当は裸のまま全身塗ってあげたいです😣
裸のまま保湿されている方は、部屋をガンガン、暑いくらいにしているんでしょうか?
- さといも(6歳)
コメント

maru
赤ちゃんのブルブルはお腹が空いてとかじゃないですか?
私のとこもギャン泣きしたり、ブルブルしてますがさっさと保湿塗っておっぱいあげてますよ!

n.17mama
うちはこの時期、生後3ヶ月だったんですが
お風呂あがりに拭いて保湿ローション塗ってすぐ服着せてました!
数分くらいなら大丈夫だと思います🙆♀️
-
さといも
ちょっとなら大丈夫ですかね😃
私もそうしてみようと思います、ありがとうございます!- 10月18日

ユナ
寒くなってきたので沐浴もたいへんですよね!
うちは部屋を温めておいて
ボタンとフードのついたバスタオルでくるんであげて全身保湿してあげています!
フードとボタンのついたバスタオルおすすめです✨
-
さといも
まだ慣れてないのもあって💦
フードとボタンついたやついいですね!✨使ってみます、ありがとうございます!- 10月18日

りる
脱衣所に我が家はヒーターつけて、その上でタオル2枚床に引き、塗りたい部分以外のところにタオルをかけてあげて塗る順番ごとにタオルを移動させてました😅
-
さといも
なるほど、それだと冷えにくいですね!とても参考になります、ありがとうございます!✨
- 10月18日

みみ
新生児は小さいので、10秒もあれば全身塗り終わると思うのですが😅
仰向けで、顔に塗って、お腹から足まで一気に塗って、両腕塗って、最後に背中塗ってって感じでやってます。
腕や足は軽く握る感じで一気に裏まで塗ります。
慣れなくて難しいと感じるうちは、タオルを上にかけて、捲りながら塗るとかでしょうか?
-
さといも
すごいですね、私もはやくささっと出来るようになりたいです💦
まずはタオルをかけて、手早く塗れるようにやってみます、ありがとうございます!✨- 10月18日
さといも
お腹すいてる時も震えるんですね!😣
私もさっと塗っておっぱいあげてみます、ありがとうございます!