
コメント

🌺
共働きで奥さんの収入0って書いたらたしかにボランティア?ってなりますね🤣🤣
なんで共働きとして出さないといけないんですかね💦
なんか意地悪ですね🤔

退会ユーザー
出しますよー😄
奥さんが扶養に入っていない=収入がある、と会社はみなしますからね。
基本的に子どもは収入の多い方の扶養に入れることになるので、奥さんの収入がご主人より少ないことを証明するために書類が必要になります。
-
うさまろ⋈*
出産の件で何かしらお金を受け取っているだろ!ってもらってもないのに扶養に入れてもらえなくて…😖
結局は手当金をもらうまで入れないことになったのでとりあえず私は国保です。
収入がないっていう証明がいるんですね😲細かい説明が一切なかったので、意味わからない!って旦那が怒ってて😅- 10月18日
-
退会ユーザー
えー、何か説明が酷いですね😭
扶養は健康保険組合にとっては負担にしかならないので、厳しく見るところがほとんどだとは思いますが…ちゃんと分かるように説明して欲しいですよね😥
扶養に入れるには過去1年間(○ヶ月?)の収入がいくら以下、っていう基準があるはずです。
私の職場は毎年チェックが入ります。- 10月18日
-
うさまろ⋈*
保険組合の人と直接電話したらしいですけど、細かい説明はなく、書かないと扶養に入れないから書けと言われて書いたって言ってました😖💦
- 10月18日
うさまろ⋈*
ボランティア、もしくはかなりのブラック会社ですよ🤣
今年から旦那の企業の保険組合の保険担当が変わってみんな書類を返されてるらしいです💦自分の子供なのに扶養に入れないって意味わかりませんよね💦