![𝖭𝖺𝖺✿*.゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
金曜日だから普通にやってそうです🙄
心配だったら朝電話してみるといいですよー🙂🎶
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
ですよねですよね😱
インフルも可哀想ですよね😭
予防接種今月の中旬に受けようと思ってたのに、高熱でキャンセルになっちゃって😢
11月頭に打とうかなって思ってます。
下の子はまだはやいから
上の子と夫婦で⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
私は1人目と2人目を
やらせようかな?と考え中です😭
インフルは本当に
辛いですもんね😔
子供3人もいるので
インフルになってられません✊- 10月29日
-
ぷー
そうですよね😱
冬は主人いない日多くて
1人で病院連れてくの大変だから
極力病院に行きたくないから
病気にさせたくない〜😖😖- 10月29日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
たしかに!
病院に3人連れていくと
本当にてんやわんやで
大変です😂
病院になるべく
行きたくないです!- 10月30日
-
ぷー
買い物とかは
一人で行ってます?😳
ご主人と一緒にいって
まとめ買いですか?- 10月30日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
平日に上2人が保育園に行ってる間に
買い物してます!
日曜日買い物する時は
旦那が休みなので
一緒に買い物したりしてます☺️- 10月30日
-
ぷー
( ゚д゚)ハッ!そうか!
同い年で3人もお子さんいて
尊敬します🙏!
ぜひ遊んだりもしたいでーすᐠ( ᐛ )ᐟ笑- 10月30日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
あっ!同い年ですか?
ぜひ遊んでみたいですね!- 10月30日
-
ぷー
1993年の10月です😳
支援センターとかいきます?- 10月30日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
なら同い年ですね🤗
たまーにまる子の広場に
行ったりします☝️- 10月30日
-
ぷー
おおー、一緒です😳
下の子産まれてから
初めて行きましたが楽しかったです😆- 10月30日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
まる子の広場に
先生?で知ってる人がいるので
一時期よく行ってました☺️- 10月30日
-
ぷー
そうなんですね😳
優しいいい人ばかりで
とてもいいなあと思ってました☺️- 10月30日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
いい人ばっかで
話しやすいですよね🤣- 10月30日
-
ぷー
てかずっとコメントしててごめんなさい😨
大仙市地元じゃなくて
近くにママ友いないから嬉しくてw- 10月30日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
コメント全然大丈夫ですよ🤗
あっ!そうだったんですね?
地元どこなんですか?- 10月31日
-
ぷー
わーいヽ(。・ω・。)ノ
千葉なんです!- 10月31日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
千葉なんですか!
なら秋田にくるの
すごい不安じゃなかったですか😂?- 10月31日
-
ぷー
すごい不安でした🤣
知らない土地、知らない人
わからないことば😨笑
そして同居もこちらでは普通と言われましたが
いまだに慣れないし無理って思ってます😫- 10月31日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
こっちではそうですね〜🤔
同居してる人もいれば
同居してない人もいるし
様々ですけどね〜💦
たしかに言葉わからないですよね😂
あきたべん難しいですもんね🙌
知らない土地とか知らない人ばかり
なのによく覚悟出来ましたね😳
すごいですね?
私は秋田から出た時ないので
逆に尊敬します☺️- 10月31日
-
ぷー
今日は下の子の検診で
二人とも興奮したみたいで
1回寝たのにふたりとも泣きながら起きて😭
寝なくて困ってます😭お腹空いた
なんかトントン拍子に
話進んじゃって🙄
自分でもよく覚えてません(笑)- 10月31日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
大変でしたね😂
11月は2番目と3人目の
健診があります😔
あとは3人目の保育園の
申し込み用紙役場に
取りに行かなきゃだし
大変です💦- 10月31日
-
ぷー
旦那さんも来てくれますか?😨
健診大変ですよね😖
保育園の用紙って12月ですよね?😳
あたしもとりにいかなきゃ😅
今日は久しぶりに
お天気良さそうですねᐠ( ᐛ )ᐟ
雨降ったり晴れたり忙しい日が続いてたから
清々しい( ¨̮ )- 11月1日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
旦那は来ませんよ!
仕事休まれると給料が減るのが
嫌なので私1人で行きますよ😂
保育園の申し込み用紙配布日が
11月19日です!
提出日が12月3日~5日まで
だったような...🤔
下の子の風邪が悪化して
今日病院に連れていきました😭- 11月1日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
ひょー( ゚д゚)すごいー!
え、じゃあ市役所行かなきゃなのかな😳
こないだ聞いたら12月って言われたから
申し込みするの12月に書類できるんだと思っていた😵
あららら😵
大丈夫でしたか?
こちらは久しぶりにこの時間に二人とも寝てくれました😫
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
そうです!
市役所に行ってもらってこないと
いけないです!
たぶん12月に提出ってことを
言ってたんじゃないですかね?
通知は2月とかにきたはずです!
たしか🤔
間違ってたらすみません!
午前中は3人目の病院で
午後は保育園から電話が来て
2人目を連れて行ってきました😭- 11月1日
-
ぷー
いま市役所のページみたら
11月19日から配布
申し込みは12月1日から5日
って書いてありました😳
ありゃー😫大変でしたね💧
風邪ですか- 11月1日
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
でもたしか12月1日土曜日なので
2日が日曜日だったような🤔
だから私は3日に出しに行く予定です☝️
3人目は風邪で
2人目は消化不良でした💦- 11月1日
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
この前朝に診察券確認して
行ったのですがやってなくて
あれ?ってなったので😂
そうですね?
電話してみてみます!
ぷー
病院の入り口とか
壁に休みの張り紙してるだけで
急に休みとかありますもんね😅困るぅ
電話が一番です🤩
そして子供達の年が近くて
親近感がわきました( ̄ー ̄)ニヤリ
よければ仲良くしてください!
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
前にコメントありがとうございました!
結局軽い結膜炎でした😢
今は治って良かったです🙌
確かに子供の年が近いですね!
こちらこそ仲良くしてください💕
ぷー
いえいえー!
あらら😨治って良かったです!
なんでもはやめはやめに行くと
いいですね☺️
今日イオンでアンパンマンショー見に行こうと思ったのですが
あまりの車の量見て
やめました😵😵
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
あっ!そうでしたね?
いつか忘れましたが
チラシで見ました🤗
やっぱ凄いでしょうね😂
小さい子にはヒーローですもんね?
アンパンマン☝️笑
ぷー
上のお子さんはアンパンマンハマりましたか?😳
うちの子大好きだったのですが、
最近ミッキーに浮気中です(笑)
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
ハマりまくりです!
なんなら今も大好きです🤗
アンパンマンも好きですが
プリンセス系も好きみたいです!
ぷー
きゃー😍やっぱり♡
アンパンマングッズ大量にあるので
うちにきてほしいくらい(笑)
プリンセス系!😳かわいー♡
ディズニーチャンネルとかで
やったりしてますよね?
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
うちアンパンマンのグッズ
捨てました💦
家建てるんですけどそのために
アンパンマンのグッズ
使わないやつ捨てて
今月誕生日だったので
アンパンマンのおもちゃがいいって
言ってきたので買ってあげました!
アンパンマンのグッズ捨てても
またアンパンマンのグッズが
増えます😂笑
アンパンマンのグッズ
沢山あるんですね?
絶対子供たちはしゃぎそうです💕
ぷー
えええー😨
捨てちゃったんですね😱
おもちゃはどんどん増えますよね😭
そしてお家建てたんですね😍
うちも新しいお家建てましたが
相変わらずの同居です(笑)
支援センターばりにあって
旦那にいつも『おいー😂』
って呆れられます(笑)
お住まいどこらへんですか?😳
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
あっ!まだ建ててないです!
これから建てるんです🤗
来月に今の住んでるところ壊すんです💦
私も同居ですよ😢
西仙北に住んでます!
ぷー
あ、すみません!
これからなんですね😳
うちも冬に家つくりはじめて
周りから何故この時期??と言われまくりました(笑)
やっぱり同居多いんですね😢
新しいお家建てても完全同居ですか?
2世帯ですか?
西仙北なんですね😳
うちは角間川が近いです😄
嫁いできて思いましたが
大仙市広いですね😳
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
たしかにこの時期?って言われましたが
家は米作ってるので
やっぱり冬の時期じゃないと
忙しくて大変なので冬にしました💦
完璧同居です!
ですが2階が子供たちと
私と旦那の場所になるので
2階には入ってこれないです👌
1階が義理のお父さん、お母さん
旦那の妹です!
わけました!
じゃないとやってられないです!笑
大仙市すっごい広いですよ🤭
ぷー
あ、一緒です😳😳
うちも米農家です!
夏は散布でいないです(笑)
いいなー😫うらやましい!!
うちの2階は子供部屋、うちらの部屋
義両親の部屋、義妹とその子供の部屋です😂
みんな2階とかほんときもいです(笑)
ですね!!😳
普段お仕事されてますか?😳
家の仕事手伝いたいのに
保育園どこも空いてなくて😂
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
みんな2階なんですね?
それは嫌ですね〜😂
今は下の子を見てるので
働いてないです😭
休職中です!
途中入園は厳しいの分かってるので
来年の4月から入れます👌
ぷー
義妹の子が部屋に入ってくるのが
ストレスでしかないです😵
病気も持ってくるし😩
途中入園もできるだろうと思っていた
自分が甘かったです😂
上の子の体力がありあまってて...😨
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
えぇー😳
病気も持ってくるんですか?
それは本当に勘弁してほしいですね😂
そうなんですよね?
途中入園できた人いたら
その人は奇跡ですよね🤭
うちは1人目と2人目が
保育園行ってくれてるので
助かってます😭
3人目だけを見てればいいので!
ですが上2人が保育園行ってると
色んなバイ菌もらってきて
すぐ風邪ひいたりするんですよね🙌
それがすごく困ります😑
ぷー
上の子妊娠中にロタになってる
義妹の子看病しろ言われて
ロタになり😱
下の子のときはインフルになり。
風邪はしょっちゅうです😭
3人もいると大変そうですね😱
1番下のお子さんも
やっぱり風邪引きますか?
うちの下の子もこないだ風邪ひいて
まだこんな小さいのにやっぱうつるんだ😨ってびっくりしたとこで😫
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
えっ?
それやばくないですか?
しかも妊娠中に😳?
ありえなすぎる😑
3人目も上の子の風邪をもらい
しょっちゅう風邪ひいてますよ😭
今も咳してます💦
1番最初の熱が上2人が
突発からだったので
突発からだと思ってたんですけど
まさかのRSからでした😢
本当にRS大変でした!
治るの本当に長かったです😱
ぷー
やばいですよね😨
過ぎたことですが本当に辛かったです。
義妹が逆の立場なら
めちゃめちゃキレてそうです(笑)
RS!!
まだ2人ともなったことなくて
こわいです😨
こないだ上の子が高熱3日+鼻水で
RSかと思ってだいぶびびりましたが
特に検査されず😵
そのあと下の子にもうつったけど
熱は出ず鼻水と咳、、
1週間ほどでどちらも治ったけど
ただの風邪だったのかな🤔
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
RSトラウマです😢
咳して吐いたりしてました😱
幸いミルクは飲んでくれて
薬も飲んでくれたので
入院にはなりませんでしたが
酷い子だったら入院とかしてる子
周りの友達の子で結構いたので
本当に怖いなと思いました💦
あと胃腸炎もトラウマです!
2番目が1歳頃に胃腸炎になり
脱水で本当に死にそうになったので
本当に怖いです😭
ぷー
うわあ、それは辛い😨
義妹の子も7だか8ヶ月頃に
RSかかって入院したって言ってました。
これからの季節ほんと多いから
お互い怖いですね😭
人混み行きたくないし
義妹の子も連れてきて欲しくない、、
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
人混みは行きたくないです💦
絶対に!
特にイオンとか!
絶対ウイルスとか沢山いますもん😢
去年はイオンとか避けてたので
それでインフルなっても
本当に軽くすみました👌
インフルの予防接種してないのに!
今年インフルの予防接種
しようかすごく悩んでます😭