
保育園入れるか微妙、派遣社員で不安。産休前の職場に戻れるか不明。兼業・専業主婦のメリット・デメリット知りたい。
兼業主婦か専業主婦か
どちらになっても楽しいし、
どちらになっても後悔しそうです。
来年の四月に保育園に入れる予定ですが、
入れるかどうか微妙なラインです。
おまけに派遣社員なので次の職場が見つかるかも分かりません。
一応、産休前の職場が
戻ってこれるようにするよ!
と言ってくれ、今でも一部の人とは連絡を取り合っています。
とはいえ、本当に戻れるかどうか確証はありません。
だからって、専業主婦になったらなったで、
働きたいって思うんだろうなーと思います。
兼業主婦、専業主婦のメリット、デメリット
よかったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

🌷
同じくそう思います😂
うちは来年度、上の子のみ入園予定です。
もう1年専業主婦して堪能したら、しっかり働く予定です。
専業主婦は忙しくないぶん気持ちに余裕があるかなと思ってます☺
わたしの場合ですが、子どもを心配しすぎるとこあるので、仕事に気持ちがそれたりするくらいがちょうどいいのかなとも思ったりします😂

退会ユーザー
子どもが生まれてからどちらも経験しました。
兼業主婦のメリットは生活にメリハリができることと自由に使えるお金が増えることですかね🤔
デメリットは保育園からの呼び出し等で気を使うので大変・家事もこなさなければならないので忙しくなることかなと。
子どもといる時間が減るのは人によりメリットになったりデメリットになったり違う気がします。
専業主婦のメリットは子どもの成長をゆっくりみれることと家事も比較的ちゃんとできること、デメリットはお金がないのに暇で出かけるので使ってしまうことですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
すごく分かります!!
お金ないのに暇で出かけちゃうんですよね😂
お金を貯めるためにも働きたいとは思ってるんですけど、両立できるかどうか…- 10月18日

もえ
妊娠6ヶ月の時に仕事を辞めて、専業になりました😊!
元々働くのは好きなのと、家事が好きじゃない(主に掃除)ので 働きたいぞ〜ってなってます😢
でも家でゴロゴロするのは大好きなので、毎日とりあえずの家事をして、ぐーたらしてるのは最高です。笑
これからもし兼業になったらもっときついだろうなって思います😱
旦那は家事が全くできないので、今の自分の役割+仕事 となると、働くことによって社会の疎外感みたいなのは感じなくなっても、その分バタバタして大変だよなって思います😭
-
はじめてのママリ🔰
私も掃除苦手です😱
家でゴロゴロは大好きなんですけどね😍- 10月18日

ぽぽん
10時ー16時で仕事をしています😃
時短の正社員です!
良かったことは、子供が保育園で集団生活が身についていたことですかね。みんなで何かをしたり、待つことができたり、貸してが言えたり、先生やお友達からたくさん刺激をもらえていると思います。あと、子供と離れる時間があるので、私が気持ちに余裕を持って子供と接することができています✨
嫌なことは、やっぱり子供と一緒に過ごす時間が限られることですね。あと、朝と帰宅後は超バタバタで大変です💦
私は性格的に子供とべったりいると、あれこれ心配したり過保護になりそうな気がしたので、働くのがあってると思ってます😃仕事が育児の気分転換になっています✨
-
はじめてのママリ🔰
私も過保護になりそうです😂
色んな人と関わりながら育てたほうが、気持ちに余裕はもてそうなんですけど、両立できるかまだ自身がもてないです😂- 10月18日

ゆか
専業主婦、平和でしあわせです✨
職場の人間関係がないからストレスフリーな喜びが♥️
あとこどもとしっかり関わって成長みれるのがうれしいです。
今しかないですからね、ママママって
おいかけてくれるの。😃
-
はじめてのママリ🔰
すっっっごく分かります!笑
職場の人間関係、厄介ですよね🙄笑
小さいうちは自分で育てたい気持ちもありますが、過保護になりそうで怖くて😂
でも、働きながら育てるのもちゃんとできるかどうか…😭- 10月18日
-
ゆか
ずっとかわいいけど、一歳すぎたら
コミュニケーションとれるようになり
カタコトでしゃべったり、可愛さ爆発です!♥️♥️1ヶ月ですごい成長するし毎日ちがうから、見逃すのもったいないです。お金はいつでも稼げるけど、このたどたどしい可愛さはもうみれないですよー✨✨- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
いいこと言いますね😂
今まさに一歳で一生懸命何か伝えようとしてくれたり、食べるのが上手になったり、少しずつ成長してるの見ると離れたくない気持ちも強くなりますー😂- 10月18日
はじめてのママリ🔰
私も過保護になりそうで離れたいと思う気持ちがあるんです😂
でも、私の性格的にうまく両立できるか不安で悩んでます😭