新米母が育てる6歳児がデジタル時計を理解できず困っています。同じ経験のあるお母さんに、小学校入学前にデジタル時計を理解できたか尋ねたいそうです。
旦那の連れ子を育てて間もない新米母です。
いきなり来年小学生の6歳児の継母になり、わからないことだらけです。
ずっと保育所に通っていたので、勉強はそんなにしていないから仕方ないのはわかってます。
今は私が妊娠中のため家にいるので、自宅保育なんですが、デジタル時計が読めません。
普通なんでしょうか?
今何時?と聞くと、「11:50」のことを「1.1.5.0」と言います。2歳の息子ですら今何時?と聞くと50分はわからないのですが「11時!」と即答です。
先程も教えたんですが全然理解してくれなくて、「何時何分ですか?」と言う問いに「〇〇分」としか答えてくれません。やっと理解してくれたと思うと、「12時12分」と言う質問に対して「12時21分」と答えてみたり、「2時2分」と答えてみたり😭
覚えて貰うために時間がかかりそうです💦
同じ年齢のお子さんを持つお母さんや、先輩ママさんに小学校入学前にデジタル時計は読めたのか聞きたいです。
針の時計もある程度はわかってますか?
- あいな(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
もっけ
逆にアナログは読めるのですか?
保育園の先生には過去に指摘されたこととかないのでしょうか??
かしつき
私自身が小学入ってから時計読めるようになりましたw
20時が夜の8時とか理解するのは小学4年とかだったと思います😅
今では笑い話です。
お子さんは教えてもらってないだけかも。
私も保育園行ってて読み書きは教えてもらってましたが時計は小学入ってからでした。
教えても教えても出来ないなら心配ですが、普段の生活で時計を意識するようにしてみたらすぐ大丈夫じゃないでしょうか。
-
あいな
20時を8時などと理解するのはまだ先でいいも思うんですけど、20などの2桁の数字を2と0とバラして読んでいたのにびっくりで、1~30まではスラスラ読めるのに21とかを2と1と読むんです...
書いてある数字を読めないので、それは教えてなんとかわかってはくれましたが、多分時間が経つとまた忘れます。
時間を意識してみます!- 10月18日
あゆ
上は発達障害があるから読めなかったですが 割と健常児でも読めない子とかいましたよ。
一年生になると時計の勉強入りますがそこでようやく覚える子が多いです
上に小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる子は割と読める子多かったですし 勉強習慣がある子って多かったですよ。
だから6歳なら読めなくてもおかしくはないですよ。
-
あいな
そうなんですね💦
小学校入学前に覚えさせた方がいいのか不安でした💦
ありがとうございます。- 10月18日
-
あゆ
入学前に字が書けなくても 読めなくても 時計がわからなくても学校で教えてくれるので大丈夫ですよ。
学校で教えてもらったことを自宅で復習 時計なら教わったら学校はアナログ推進なのでアナログ時計買って応用するくらいで大丈夫だから安心してくださいね。
今はたくさん遊ばせた方が良いですよ。
小学校入ると宿題の多さで遊ぶ時間が今よりもなくなってしまいますから( ◠‿◠ )
教えるならゆる〜く あいなさんの負担にならない程度に気長に教えてあげてください。- 10月18日
-
あいな
わかりました😭😭
確かに、遊ぶことがまだ仕事ですもんね😭
ゆるーく教えていきます!!- 10月18日
@wkym
来年小学生で全く一緒です!
数字バラして読むあたりがすごく似てるなと思いました
娘は3歳児健診で発達ひっかかってて保健センターで半年に1回様子みてきました!人よりもゆっくりゆっくりな成長なので物覚えも悪く、さっき言ったことをすぐ忘れたりして何回も何回も言い聞かせないとダメです
ひらがなも5歳になってから読み書きできるよーにはなりましたが、まだまだあやふやですし
保育園では先生がまだ面倒みてくれてますが小学校じゃそーゆーわけにもいかないし、周りと比べるとほんとーに幼くて、、女の子は言葉も覚えるの早いし口達者な子達と比べると馴染めるのか不安です☹☹
あいな
アナログはもちろん読めません😱
まだ親になって日が浅いので保育所の先生との関わりがありません😭
もっけ
そぉですよね…ご主人より先生の方が聞きやすいかな?と、思いました(^^)
あいな
ですよね、この他のことでもいろいろ相談したいことがあるので、11月からまた保育所に通えるので相談してみます!