
コメント

ab
5~6時頃起床、ミルク200ml
2時間位寝る
10~11時、離乳食+ミルク200ml
14時~15時頃ミルク200ml
30分~1時間寝る
18時お風呂
18時~19時頃離乳食+ミルク200ml
20時~21時就寝
だいたいこんな毎日です。
ab
5~6時頃起床、ミルク200ml
2時間位寝る
10~11時、離乳食+ミルク200ml
14時~15時頃ミルク200ml
30分~1時間寝る
18時お風呂
18時~19時頃離乳食+ミルク200ml
20時~21時就寝
だいたいこんな毎日です。
「生活リズム」に関する質問
赤ちゃんの体内時計のズレの修正ができたよーって方いますか? 生後三ヶ月なんですが、最近朝方に一番熟睡するので、起きる時間が遅い生活リズムになってしまっています。 できるだけ赤ちゃんのペースに合わせたい考えで…
もう少しで生後4ヶ月です。生活リズムについて質問です!お昼寝が短い時は30分、長い時2〜3時間する時もあり、日中の生活リズムバラバラです。お昼寝長い時は起こすのもかわいそうだなと思って、無理に起こそうとはしてな…
生後4ヶ月 昼寝はどこでさせてますか? 寝室ですか?リビングですか? 今までで生活リズムつけるためにお昼寝はリビングの明るい所でさせてたのですがこのままでいいのかなと、、 ぜひ参考にさせてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児mama
ありがとうございます♩
娘も6.7時頃1回起きるけどおっぱいしてまた寝て9.10時過ぎに起きてから離乳食あげるんですけど保健センターで相談したら起きるのちょっと遅いねーって言われたんですけどどうなんでしょうか?💦💦
ab
全然、気にせずいました😅
そのまま起きていることもあるし、まぁそんなものなのかと。
参考にならずで、すみません😣💦⤵️
3児mama
全然そんなことないです!
同じ感じなので安心してます♩
ありがとうございます♡