
コメント

たまちゃん
抱っこであやしたりして
ごまかしてごまかして
1時間半くらいまで粘ります😅
理想は2時間あけたいな~と思ってます😅

ドキ子
私は、泣く度にミルクあげていました!😊
今は大きいけど、動くようにしまってきましたよ!母乳なら、ほんと気にしなくて大丈夫です!😊💕
-
♡
ありがとうございます〜✨
- 10月17日

syoki
母乳ならあげて大丈夫ですよー
うちの子もプクプクでした(笑)
「ここまで1日で増える子初めて見た!」って何人かの保健師や助産師に言われました(笑)
1ヶ月健診では、医者からは💮もらいましたよ~(*^^*)
-
♡
そうなんですね!
ありがとうございます✨- 10月17日

いちまま
母乳がよくでてる証拠ですよー😊
体重上がるかもしれないけどどんどんあげていいですよー!
-
♡
ありがとうございます✨
- 10月17日

退会ユーザー
1ヵ月検診で日増し40gでした!
50g増してるのであれば
もしかしたら眠いだけの泣きかも
しれないですよー!!
あやしたらうちの子は
寝てました👍
完母ですが
2時間は空けるようにしてました!
でもお母さんがあやすの
大変でしたら
母乳なら泣いたらあげるでも
良いと思います!
赤ちゃんも安心するので👍
-
♡
ありがとうございます✨
- 10月17日

さくら
50ってすごいですね😳
生後何日ですか???
おっぱいでなく、寝ぐずりではないのですか??
-
♡
生後18日です!
寝ぐずりだと思って、粘って抱っこするんですが、寝たかとおもったら思い出して泣いてを繰り返し今も2時間空いて限界で授乳中です...- 10月17日

退会ユーザー
うちも日割り50gでしたよ(^^)
今も変わらずですが笑
通ってる小児科では日割り25~75ぐらいまでは許容範囲で範囲外だと指導が入るみたいです♪
特に何も言われてなければいいと思います(^^)
-
♡
そうなんですね!
ありがとうございます✨- 10月17日

yumi
げっぷで苦しくて泣いてるとかもありますよ〜!
それだけ増えていれば、少しずつ間隔あけていくほうが、後々お母さんが楽になるともいます😊
体重増加が多いのは気にしなくて大丈夫ですよ!!
ちなみにうちの子も1ヶ月検診までに1.5kgくらいは増えてましたが今は緩やかです!
-
♡
そうなんですね!
ありがとうございます✨
いつもゲップでなくて気になってたんですが、おっぱいのあとは無理に出さなくてもいいも聞いて安心してました- 10月17日
-
yumi
そのときでなくてもぐずったタイミングで縦抱きすると出たりしますよ〜!
いつも出なくても心配しなくて大丈夫ですけど、おっぱいが良く出るとがぶがぶ勢いで飲んでて一緒にたくさん空気飲んじゃったりすると思いますよ😊- 10月17日
-
♡
そうですよね!
してみます!
寝かせるといつもたらーっとおっぱいが出ます💧
溢乳かな?- 10月17日
♡
そうなんですよねー!