
コメント

yui¨̮♡
茹で汁で伸ばしてましたよ♪

はじめてのママリ🔰
昆布だしは6ヶ月から、かつおだしは7ヶ月からと聞いたので、5ヶ月の頃は茹で汁やお湯で伸ばしてました。
-
ゆきんこ
BFのだし汁5ヶ月~だったから、お粥に混ぜちゃいました😰
お湯だと美味しくなさそうですよね🤣- 10月17日
yui¨̮♡
茹で汁で伸ばしてましたよ♪
はじめてのママリ🔰
昆布だしは6ヶ月から、かつおだしは7ヶ月からと聞いたので、5ヶ月の頃は茹で汁やお湯で伸ばしてました。
ゆきんこ
BFのだし汁5ヶ月~だったから、お粥に混ぜちゃいました😰
お湯だと美味しくなさそうですよね🤣
「じゃがいも」に関する質問
じゃがいもをダンボール箱にいっぱい頂いてせっかくなので少しご近所さんに配りたいのですが、みなさんじゃがいも数個なら気兼ねなく貰えますか? 私も頂いたものですし、お礼とかで気を遣わせたくないのでただただ貰っ…
娘の支援センターに持っていくおかずで鮭とじゃがいものコンソメ炒めを作りました。 起きてきた夫が余ったのを食べようとしたので「それコンソメ味だよ〜」というと「鮭にコンソメ?え〜〜」と嫌そうにされました。 塩ジャ…
離乳食初期でじゃがいもをあげたんですが、あんまり好きじゃないみたいで顔をしかめてオエッといいます😥 レンジでふかしてつぶしてお湯でのばしているんですが、どうやって工夫すれば食べやすくなりますかね…
家事・料理人気の質問ランキング
ゆきんこ
にんじんはゆで汁でのばしたんですがゆで汁だと美味しくなさそうだなって思っちゃいました😅
yui¨̮♡
素材その物の味に慣れる
練習でもあるので大丈夫ですよ✩
出汁は6ヶ月、7ヶ月頃ある程度
食べる事に慣れてからで大丈夫だと思います(*^^*)
確かに大人からしたら味気ない
って思うかもしれませんが😅
ゆきんこ
せっかくなら美味しなって感じて欲しいかなって思ったんですよね☺️
今回はお湯で緩めてみます😚