※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キーたん🐯♡̢
子育て・グッズ

食事作りや食事中の様子について相談です。サークルを出ると泣かれるので、おんぶで作ることに困っています。食事中は旦那が抱っこしながら食べさせてくれます。

ご飯を作る時、食べる時みなさんどうしていますか?
サークルの中に私がいる時は1人で遊んでくれるんですが、ご飯作る時にサークルを出るとギャン泣きです😂
おんぶで作るしかないのかなー‪( ;ᯅ; )‬

食べる時は旦那が抱っこしながら食べてくれます😂(旦那と一緒にいつもご飯食べます)
最初はテーブルチェアで大人しくオモチャで遊んでくれてますが、時間がたつと泣きだします😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

テレビ見せたら大丈夫です。

deleted user

分かります😭
うちは後追いもあるので調理中は足にしがみついてます笑
下ごしらえだけして夫が帰ってから調理したり、eテレ見せてる間に作ったりします!
うちも旦那が抱っこで食べさせてたんですが一度落としたことがあり危ないので、一緒にご飯食べさせたり赤ちゃんせんべいあげるようにしました❤️

ひぃと

お昼寝してる間にある程度準備して、あとはおんぶで作ってましたよ!

月

料理作るのに何時間もかからないなら無視して作っちゃいます!
おんぶしたり色々方法ありますけど、私は泣かれるの嫌で一生懸命抱っこおんぶしたおかげで体おかしくなりました。なので短時間なら無視してさっさと作ってます!
でも理想を言うと子供が寝てるあいだに作るのが1番ですよね、
私の場合は子供寝かしつけたら次の日の夕飯の下ごしらえしてから寝てました、そして夕飯の時間はあっためたり焼いたりするくらいにして後は簡単に作れるもの以外は作りませんでした!

たんたん

泣いてても声をかけながら作っちゃいます😂
食べるときは抱っことおんぶしてゆらゆらしながらお皿を持ち上げて食べます笑
あまり酷くないぐずりならバンボに座らせておいたりして話しかけながら食べます😊
パパがいればパパに渡します👍🏻✨