
コメント

ママリ
ネットに書いてある大きさが全部正解ではありません💧先生に何も言われてないのだったら大丈夫ですし気にすることないですよ。
5w3dで11ミリでしたが気にしてません。

ここな
この時期はかなり個人差があるので±8dの範囲内なら問題なしです。
初期はつぎの検診までにどの程度大きくなったかが重要なので先生は必ずみてくれているので、赤ちゃんを信じてあげてください✨
-
かえで
ありがとうございます!
結構不安だったのですが安心しました☺️- 10月17日
-
ここな
先生の小さいねには排卵がずれたのかなというニュアンスも含んでるので気にされることはないですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
疑問に思ったらその時先生に聞いたら不安も軽くなると思いますよ。- 10月17日
-
かえで
わかりました!
先生に聞いたら流産が~とも言われたので軽くならなかったです😭- 10月17日
-
ここな
あらぁ。初期なので先生も最悪の状況をいわれたんでしょうね💦💦
気にしなくてもいいですよ💦- 10月17日
-
かえで
気にしないようにします😢
- 10月17日

み⋈♡*。゚
5w4dというのは最終月経からですかね🤔?
胎嚢の大きさは4w5d相当ということですね!
予定日は胎芽の大きさで決まるのでまたズレることもありますよ🙆🏼🙆🏼
5w1dで20.3mmでした!
-
かえで
5w2dが最終月経からです😊
多分そうですね😢
先生に小さいねって言われたのがショックで😥
ありがとうございます!- 10月17日
-
み⋈♡*。゚
私自身産科で看護師をしておりますが、小さいねって言うことよくあります😅
最終月経から数えて小さいという意味なので赤ちゃんが小さいという訳では無いんですよね😭
産後7ヶ月ですしまだ生理周期がきちんと整っているわけでもないので排卵がズレているという可能性はとても高いですよ☺️
あまり気にせずにいて大丈夫だと思いますよ!- 10月17日
-
かえで
生理はルナルナ通りにきてくれてましたが整っていないんですかね?😥
あまり気にしないようにします😓- 10月17日
-
み⋈♡*。゚
産後は生理再開してから1~2年は定まらないことが多いですよ☺️
生理がぴったしで来ていても排卵がズレることも多くあります🙆🏼🙆🏼
私も妊娠した時最終月経から数えた予定日より3週間遅くなりました!- 10月17日
-
かえで
そうなんですね🙄
勉強になりました!
ありがとうございます☺️✨- 10月17日

さかな
私は5w5dの際に4w5dの大きさだねと
言われました。
私の先生は息子の時からそうですが
産まれてくるまでは何があっても
おかしくないという方ですごく
心配性なのでもしかしたら
育たないかも…と言われましたが
7wには平均の大きさになってましたし
今もスクスク育ってくれてますよ🙆♀️💕
-
かえで
その言葉で安心しました😭
育ってくれるように祈っておきます!✨- 10月17日
かえで
ネットが全部正解だとは思ってないんですが情報が多すぎて混乱してます😓
先生には小さいねーって言われたくらいです😢
あんまり気にしないようにします!
ママリ
排卵日確実で週数に間違いない私の場合は相当ヤバイですね。エコーには4w1dって書いてましたから。
かえで
そうなんですね
もう気にしないようにします