
同じ月齢の子どもが自分で食べることについて心配しています。自分で食べようとしないため、練習方法を知りたいです。
同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方、お子さんはスプーンやフォークなどで自分で食べることが出来ますか?🍴
うちはまだ食べれません💦
うどんの時は自分でスプーンを取って食べようとしているので、手を軽く支えてあげて練習してます。
ご飯やおかずは自分で食べようとしないので、まだ食べさせています。
スプーンを持たせても、手を離してしまいます。
インスタなどを見てると、同じ月齢ぐらいの子が自分でモリモリ食べているので、このままで大丈夫なのかと心配になります😔
手につくのが嫌なのか、手づかみもほぼしないです😓
みなさんどのように練習していますか?
- あお(3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Kumagawooo
うたは未だに好きなもの以外はアーンします(T ^ T)しかも私がやってくれないとわかっていて、ばーちゃんに甘えにいきます
どーしたものかと思いましたが同じ年の子もそんな感じと聞いて焦らずいくことに決めました
幼稚園や保育園に行くようになると周りのお友達と一緒に食べられるようになりますよ
実際うちは保育園ではちゃんと食べられてるそうです😅
あとはスプーンやフォークはアルミの使用してますか?プラスチック製ですと本人がやる気になっていても上手くできずということがあるので(T ^ T)

退会ユーザー
もうすぐ1才4ヶ月の娘は
もはやごはん全然食べません😂
でもヨーグルトは一人スプーンを使って食べられます!あまり上手ではありませんが🤔
やりたそうにしてたので手を添えて少し練習させて好きなように食べさせてます!
全然気にしなくていいと思いますよ👌
いつかはきっとできるようになると思いますし😏
-
あお
うちの子も食べムラがあって、なかなか食べない事があります💦
しょうがないと思ってても、イライラしてしまっていつも反省しています😓
やりたそうにしてる時は、好きに食べさせてみます✨
いつかは出来るようになると言っていただけて安心しました、、
気長に頑張ります☺️- 10月18日
あお
保育園に行っている子や兄弟がいる子は周りに刺激されると聞きますもんね😌
保育園で出来るという事は、家では甘えているんですね☺️💗
スプーンフォークはプラスチック製を使っていました😳
ちょうどそろそろ小さいかなと思っていたので、アルミ製のもの買ってみます✨