
コメント

スヌーピー★
共働きのときに犬を飼いました🐶!
しつけがなかなか出来なくて
部屋めちゃくちゃにされましたが
初めだけで今はめちゃくちゃ癒しです😃❣️
いつも散歩は19時とかになってました!

なあ
朝も早くおきて散歩いかなきゃいけませんが早起きなどは得意ですか?♪
小学生になったら
小型犬や柴くらいまでなら子供でも
散歩できるので学校から帰ってきたらいってもらったりもできますし
わたしはそこまで大変ではないかなって思います😁
わたしも小学2から柴犬買ってもらい
お世話はわたしが基本的にやってました☺️
予防接種などの病院も親にお金もらってわたしがつれていったりしてましたよ😁そして家に帰って親が出掛けてても犬がいたら寂しくなかったのでたっくさん思い出があります☺️
-
ぷー
小学生で犬のお世話なんて、えらいですね❤️❤️❤️❤️
3年生くらいになったら飼うのもいいですよね😊- 10月17日

まーもーめー
共働きですが子どもが生まれる前から犬飼ってます(о´∀`о)2匹♡
うちは朝早く起きて散歩行って、真冬以外は夕方行くときもあります(^^)
子犬からだとトイレの躾と物噛んだり壊される期間の躾は大変ですが(帰宅したらオシッコまみれとか、テーブルの脚噛まれたとかありました笑)、やる気と根気次第だと思います(о´∀`о)
生き物を飼育することは子どもにも大人にもいいです♡
-
ぷー
回答ありがとうございます!
夕方は基本的に散歩はいかないのですか?😊
やれば、いけますよね!- 10月17日
-
まーもーめー
朝行ってるので夕方はたまにです(о´∀`о)帰って来る頃には外は暗いですし、夏場は蚊も多いし…って感じで(´⊙ω⊙`)
可愛いワンコがおうちにくると、やれますいけます♡- 10月17日
-
ぷー
1日一回で散歩は十分なんですかね?なんの、わんこですか?😆❤️
- 10月17日
-
まーもーめー
2匹ともトイプーです(ᵔᴥᵔ)1日2回が理想的ですがうちは1日1回です(ᵔᴥᵔ)
犬種によってはめちゃくちゃ運動量が必要ですが、トイプーは標準なので朝しっかり行ってます(о´∀`о)- 10月17日

退会ユーザー
実家も私が小学生で、
妹弟が幼稚園の時にわんこ2匹迎え入れましたよ~☺💓
外でしかトイレできない子なら大変ですが、、、小学生ならお世話出来ると思いますよ☺!
毎日私が散歩いってました。笑
結婚した今も、共働きで2匹ワンコ飼ってますが朝旦那が散歩いって夜寝る前に二人で散歩いってます☺💓
-
ぷー
回答ありがとうございます😆
寝る前の散歩もいいですね🤗😊✨✨- 10月17日
ぷー
なるほど😁ありがとうございます😊