
妊娠19週で初妊娠です。食後にお腹が苦しく、重さを感じることがあります。この時期からの症状や後期の不安について相談したいです。
妊娠19週です。初妊娠です。
よかったら皆さん聞かせて下さい(^O^)
食事のあと、お腹がすごく苦しいです( ; ; )
量は減らして、ゆっくり食べるようにしてますが、なかなか苦しい‥。こんな早くから苦しいのでしょうか( ; ; )
あと切迫気味でほとんど寝ているからか、
たまに歩くと重さを感じて、ぎこちないですm(._.)m
この時期から、お腹の重さって感じるのでしょうか‥??
それとも張りというやつなのか‥
こんなことで後期は大丈夫なのか不安です( ; ; )
- めいちー
コメント

mama
私は逆で食べてもお腹空きます(笑)何なんでしょう…
ただ後期は苦しくなりました!
私も切迫気味でほとんどベッド上生活です( ¨̮ )歩くと筋肉が衰えたのかすぐ疲れるし、体重のせいで体はだる重いし…。
私も後期は大丈夫なのか心配になります(´・・`)笑

ははる
分かりますー😭
食事の量が少なくて、時間もかかるから、身内以外とは外食には絶対行けません😢わたしは水分も欲しく無いので、便秘にいぼ痔までなっています😂
そしてわたしも、歩いたらお腹が重くて、背中が曲がってるとよく注意されます😵背筋を伸ばすと皮が突っ張る感じで、なんだか嫌な感じがしてます。
腹帯をするとましになるという母の言葉を信じて、無理のない範囲で動くようにしようと思っています😭😭
-
めいちー
お返事ありがとうございます😊
まっったく同じです😭❤️
歩き方が変だと言われます‥
でもまっすぐ伸ばすと、皮膚が‥
私も友達に腹帯をすると楽と聞いて注文しているところです😂- 10月23日
-
ははる
まっったく同じ方とお話できて安心しました❤️😭グッドアンサーまでありがとうございます!
皮膚、気になりますよね。。
気休めかもですが、念入りに朝夜とクリームを塗って皮膚が伸びるように揉みこんでいます!
腹帯をしたら、守られてる感もあって、なんとなく良い気がしています笑めいちーさんもきっとましになるはずです!
食事に関しては心配したら余計に食べられなくなるので、もう、食べれるだけマシだと開き直っちゃえって感じです😅
妊娠って、本当に身体に色々な変化があって心配や驚きの連続ですよね😵
お腹の赤ちゃんはスクスク育ってる証だと思って、気分転換しながらお互いに頑張りましょうね!
めいちーさんのことも、応援しています!!(*'▽'*)- 10月23日

みにまむ怪獣🦖
食事の量もっと減らして回数増やしてみてはどうでしょう?😊
5ヶ月くらいですよね?
それくらいからお腹も出てくるしわたしは既に重かったです😂😂
どんどん重くなってきますよ😂
世の中の妊婦さんがお腹支えるようにして歩いてた訳が分かりました🤭💫
-
めいちー
お返事ありがとうございます❣️
もうすぐ6カ月です❣️
重さは感じるものなんですね😫
良かったです( ; ; )- 10月17日

退会ユーザー
わたしもそうですよ~!妊娠してから、ゼリーを一つ食べるのがやっとです(笑)元々馬鹿みたいに食べてたのに…😨💦
白いご飯もお茶碗二口ぐらいで苦しくて、調子いい!と思ってお茶碗の半分ぐらい食べた時にはもう全部吐きます(笑)苦しいですよね~(;_;)
-
めいちー
お返事ありがとうございます😊
同じような方がいて良かったです( ; ; )
食事の楽しみがないと、ほんと辛いですよね😭頑張りましょう😭- 10月17日

こっちゃん
私も安定期くらいから苦しくて全然食べられてません💦
消化に良いものを小分けに食べてます!
自分は胃下垂だから普通の人より圧迫が早いと言われました(^◇^;)
お腹も19週頃からちょうどボンと大きくなってって、動くのが大変になってきた気がします!
歩くたびにフーフー、よっこらしょ言ってます(笑)
-
めいちー
お返事ありがとうございます😊
わたしも胃下垂なのかな‥
普通の一人前を食べると、食後3時間ぐらいはち切れそう😂
同じ人がいて良かったです😭- 10月23日
めいちー
お返事ありがとうございます😊
食べられるの羨ましいです(o^^o)
寝たきりだと体力の低下が凄いですよね‥お互い頑張りましょう😭