※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘が保育園を嫌がり、家を出るときから泣き、保育園に着くと車から降りようとしません。しかし、部屋に入ると落ち着いているようです。このままでいいのでしょうか。


2歳8ヶ月のむすめが
保育園を嫌がります。
家を出るときから
いやがり保育園につくと
車からもおりようとしません…

でも預け
お部屋に入ると
ケロってしてるみたいです。

ずっと心配です…
このままでいいのでしょうか。

コメント

ルル

元保育士です。
参考にしていただければ嬉しいです!

お預かりするときに、親御さんの前ではギャン泣きしますが、親御さんの姿が見えなくなるとケロッとするのは保育園ではよくありました!
子どもは、大人よりも切り換えが早いというのもあります。
みいさんの2歳のお子さんが家を出る時にの嫌がりは、多分 『むしけ』ではないでしょうか?
子どもは、敏感なので2人目を妊娠されていることに気づいているのかもしれないですね。
お姉ちゃんになるという試練に頑張ろうとしているのかもしれませんね🎵
様子を見ていきながら、時間がある時にでもハグをしてあげてください!
きっとお子さんも安心されますよ‼