
保育園の申込書(現状届)についてです。現在息子を保育園通わせており今…
こんばんは!
保育園の申込書(現状届)についてです。
現在息子を保育園通わせており
今年も申込書を出すんですけど
来年保育料が無償になることもあり
保育園から進級出来ない場合があると言われました。(全体の話の時に)
そこでみなさんだったら
第1、2、3希望どう書かれますか?
ちなみに全部同じ保育園名にされても困りますと言うような言い方を理事長がされていました。
全部今通っている保育園名にしたいのですが、、
別々にした方がいいんでしょうか?
わかりにくくてすみません(*_*)
よろしくお願いします!
- かりんとう(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
進級出来ない理由ってなんですかね?
1.2.3希望同じに書かないでとは第1希望のみ記入ということでしょうか??
何で困ると言ってるんですか?
かりんとう
来年10月に保育料無償化になったら
働きたい人が増えて
保育園に申請に来る人も増えるから
その人たちの分は待機にするのではなくて一緒に検討するんだと思います。
全部の欄に同じ保育園の名前を書かれると
他の園に移ってもらう時にやりにくいからだと思います。
説明不足、下手でごめんなさい(*_*)
ママリ
なるほど!!😃
わぁー、、でしたら待機児童になる事もあり得るという話ですかね?
地域によって点数が変わってくるのですが在園児の方が点数が高いと思います。ですが万が一の事を考えて他の園も書いてた方がいいのかな?と迷う所ですが役所に行って在園時でも退園されられる事があるのか?を確認された方が1番良いかと思いますよ!
同じ園がいいですよねー😖