![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
ほっといたら寝ますが
寝る前に1日あったこととか話してから寝るようにしています!
怒ったことを後悔したままにするの嫌で😭笑
![グミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グミ
寝るまでは寝室にいます!
寝かし付けを理由に私もゴロゴロしたいので😂😂笑
-
あっぷる
私も寝るまでいます!もう寝そうだなってところで布団から出ようとしたり、おやすみねと言って出ても泣かれるので💦
- 10月17日
-
グミ
そうですよね!
こっそり部屋出ても呼ばれるので寝るまで一緒にいないとダメですね😅- 10月17日
-
あっぷる
そうですね💦寝たらあれやりたいって時に限って寝そうで寝なかったり(^^)💦
- 10月17日
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
1人では寝れないです😅
隣にいて安心して眠る感じです💦
-
あっぷる
うちもそうです💦
部屋を出ようとすると泣かれます💦- 10月17日
![やのこて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やのこて
子どもが寝る前に部屋を出るって発想がなかったです🙄
-
あっぷる
一緒じゃないと泣くので、まだまだうちの子は一緒に寝てないとダメかなーって感じなのですが、ふとどのくらいから1人で寝たりするのかなと気になりました(^^)
- 10月17日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
もうすぐ3歳の息子ですが…
寝室に行って寝るモードに入るまでは添い寝してます☺︎
今まではしっかり寝付くまで隣にいないと部屋を出ようとした瞬間、ママ?と言われて起きてしまってたんですが…
最近は寝るモードに入ってさえしまえば、離れても大丈夫になりました✨
すっっごく楽です笑
-
あっぷる
うちは今もそんな感じで、静かに出ようとしても、おやすみねママあっちにいるからね などと言って離れても泣いちゃう感じです(^^)💦
3歳前で離れても大丈夫なんですね!- 10月17日
-
ガオガオ
私はおばけが来ないように見張ってくるからね👀、と言っておやすみします笑
- 10月17日
-
あっぷる
可愛いですね❤️
- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう3歳ではありませんが、
上の子も下の子も
生後5ヶ月くらいからずっと一人で
(下の子は上の子と二人で)寝かせています😊
授乳をしている時期は
寝室で最後の授乳をして、おしまい。
卒乳してからは
絵本を1冊読んでおしまい。
寝付くまで一緒にいることはないです😌✨
-
あっぷる
すごい!最初からそうだと子供もすんなりいけますね、
今までずっと一緒なのに、中々1人で寝てねって言われても子供には???ですね💦- 10月17日
![はらぺーにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺーにょ
6歳の上の子でも一人で眠れません💦
一緒に寝室に行って、歯磨きして、本を2〜3冊読んで添い寝です😉
左手は下の子、右手は上の子に掴まれてます(笑)
寝た後で用事があればそっと抜け出しますが、抜け出した後、上の子は今だにいないのに気づいて呼びにくるのでまた添い寝します😓
添い寝しているときが幸せなので、子供が「一人で寝たい」と言うまでは続けます❤️
-
あっぷる
そうですね!甘えてくれるのも今のうちだけ、あと何年一緒に寝てくれるかですね(^^)
- 10月17日
あっぷる
ほっといたら寝る!すごいですね!
大分お姉さんですね(^^)
上のお子さんも一緒だからとかもあるのでしょうか??上のお子さんも同じくらいから1人でも寝れてましたか??
ayapyn
基本的には一緒に寝てと言いますが
眠い!おやすみ!と寝室に行くのでそれを追いかけて私も行くこともよくあります、、笑
上の子はそんなこと出来なかったです!笑
あっぷる
嬉しいような、ちょっと寂しいようなですね(^^)
うちは一緒じゃないと寝ないし泣くので、他のお子さんはどうなのかな?と気になり質問しました(^^)