
米子市在住の方が、1歳児クラスに0歳児が1歳になったら入れる予定で、離乳食に関するサポートやフォロミの利用期間について不安があります。他に離乳食のサポート機会があるか、フォロミの適切な使用時期について知りたいです。
米子市住みです。
1歳児クラスに
来年の8月に0歳児ですが1歳になったら
入れる予定です。
離乳食を終わらしとく必要があるので
不安なのですが
米子市って離乳食講習会の他に
離乳食についてサポートしていただく機会は
どのようなものが他にありますか?
また、フォロミはいつからいつまで使えばいいですかね?
- ˆ﹀ˆ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あいう
保育士です!
来年の入園なら1歳クラスではなく0歳クラスですよ!
保育園のクラスは4/2時点の年齢で決まります。
2019年の4/2が0歳なら途中で1歳になってもその年は0歳クラスです!
1歳クラスは途中で2歳になる子たちのクラスです。
離乳食を終わらせるようにいわれたんですか?
大体は1歳半までは完了食ですよ◡̈♥︎
ちなみに必ずフォロミは飲ませなくても大丈夫ですよ◡̈♥︎1歳すぎたら牛乳でいいですよ

squall
離乳食については離乳食講習会以外にはよく分かりませんが..支援センターとかだと他のママさんや職員さんに相談できそうな気もします💡
フォロミは、息子が行っていた保育園では9ヶ月からコップで始めましたよ〜☕️確か11ヶ月頃から普通のごはんを食べていました💡(多少刻んだりしてあります)
ただ、息子は歯が生えるのが早かったからよかったですが歯が生えるのが遅い子は離乳食大変そうでした、、
-
ˆ﹀ˆ
具体的にいつ頃など
教えてくださりありがとうございます😊- 10月16日
ˆ﹀ˆ
すみません。私も保育士なのですが、、笑
1歳児クラスに0歳児としてたら入園するという意味です。
分かりやすく言えば1歳児を2回するのです。。
だから離乳食を終わらしとくように言われまして💦
保育園に入れるまでに牛乳も試した方がいいですかね??
ˆ﹀ˆ
0歳児クラスがない園だと
こんな事になるんです(´・_・`)
あいう
0歳クラスがない園に通うんですね!
なんか、それはそれで大変そうですよね( Ĭ ^ Ĭ )
1歳クラスでも完了食食べてる子いないってことですか?
うちの園では3月生まれの1歳じさんは1歳児クラスの夏まで完了食食べてた子もいたので( Ĭ ^ Ĭ )
でも1歳クラスなら牛乳は確実に飲みそうですよね!
フォロミは園の指示ですか?
ˆ﹀ˆ
そんな対応してくださるんですね!!羨ましいです😢💕
フォロミの事は園では
牛乳と言われたのですが
家でどうしようかと思いまして、、
あいう
いまは母乳ですか?
うちの娘、ミルクは大丈夫だったけど、フォロミは全く受け入れてくれなかったです( Ĭ ^ Ĭ )
ˆ﹀ˆ
母乳です!
そういうパターンもありますもんね💦💦😖