
初めまして。妊娠初期で不安です。先輩ママの皆様の経験やアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いします。
初めまして! 先輩ママの皆様に質問です!
妊娠初期なのですが、これだけは気をつけたほうが良かったなーと思ったこと、辛かったこと等あれば知りたいです。
正直不安の方が勝っていまして。
皆様のお声を聞きたくて投稿しました!
もちろん先輩ママさんだけでなく、同じ様な方からのお声も大歓迎です(*^^*)
- フィン
コメント

はな
インフルエンザの予防接種は打って、風邪には十分気をつけてください😭
一人目妊娠中にインフルエンザにかかってしまって、高熱でしんどいし、お腹の子にもしんどい思いをさせてしまっている…ととても後悔しました😢
(ちなみに子どもは無事でした😆)

退会ユーザー
食中毒です!笑
初期に親子丼食べてカンピロバクターに感染して本当に辛かったです😨💦
周りは同じの食べて何も無かったので妊娠中ってよっぽど免疫落ちてるんだな~と思い食べ物には気をつけるようにより一層気が引き締まりました!
薬も飲めないし赤ちゃんのことは不安で仕方ないし…でした💦
-
フィン
コメントありがとうございます(^^)
いつの季節も侮れない食中毒は気をつけたいところですね!
免疫も下がのは知らなかったので食べ物ももちろんですが、手洗いうがいもしっかりやります‼️- 10月16日

退会ユーザー
私はこれといって気をつけることはなかったかなー?と思います。
悪阻も私はなく、軽かったので普通に
妊娠前と変わらない生活をしてました。
走り回る仕事をしていたのですが
普通に走ってましたし(笑)
生肉がダメとか生魚がダメとかよく言われますが
気にせず食べてますし、食べてました。
薬を飲むときは病院に1度聞いてからにしてましたが。
辛かったことも私は特になかったです☺️

riri
初期はとにかくツワリがしんどかったです…
食べ悪阻で吐くことはなかったですが、食べられるものは日替わりで変わるし食べてみないとわからなくて毎日フラフラとスーパーを練り歩いてました😭
そして中期前に悪阻が終わったとたんに何を食べても美味しいことが嬉しくて体重増加大爆発‼️
標準体重だった妊娠前からプラス16kg増えて、かなりの難産でした💧
体重管理にはどうぞお気をつけください🤣

りな
ご懐妊おめでとうございます(^^)
私はとにかくつわりが辛かったですね💦
でも赤ちゃんが元気な証拠だと思い乗り越えるしかありませんでしたが笑
不安だと思いますが、身体が辛い時はちゃんと休むってことは大切だと思います(^^)
-
フィン
コメントありがとうございます(^^)
いままでは無意識ですが仕事で無理をしていましたが、自分に正直に疲れた時は赤ちゃんのためにも休んだほうがいいんですね。 わかっていてもできない…なんてことはしない様にします
知れて良かったです。- 10月16日

初めてのママリ
ぜんぜん先輩じゃないのですが
私は接客業をしてたので
結構走り回ってました💦
そのせいかわからないですが
出血してしまって
かなり不安になりました💦
つわりは凄く大変でしたが
旦那とよく話し合って
しんどい時には無理をしないを
決めてから気持ちも楽になりました☺️
沢山不安ですよね💦
少しでも体に異変があれば
すぐに病院へ電話してくださいね!!
そしたら対処方を教えてくれたり
病院へ来てくださいとか指示も貰えるので!!
一緒に元気な赤ちゃん産みましょうね😆✨

おらふ
生肉、カキに注意して
あとはあまり気にし過ぎてストレス溜めないことと、
太り過ぎない子供くらいでしょうか?🤔
あとは体を無理しない、
でも動けるならショッピングとか楽しむ✨
風邪は注意で人混み行くならマスクするとか🤔

フィン
コメントありがとうございます!
まだ悪阻は経験していないので未知との遭遇みたいにドキドキしてます笑
こればかりは体質ですし、例え辛くても水分と食べれそうなものを自分でしっかりとります。
体重は勝手に増えるのかと思ってました笑
食べ過ぎ注意、覚えました!
フィン
コメントしてくださり、ありがとうございます🙇🏻
風には注意をしていましたがインフルエンザは盲点でした💦
予防接種行きます!