
旦那がすごく無口です。付き合っているときはもぅちょっと喋ってたんで…
旦那がすごく無口です。
付き合っているときはもぅちょっと喋ってたんですが結婚し家庭に入ってからはだんだんと口数が減り、今では殆どの返事は『うん』だけ…。何を話しかけても会話になりません。
明るく楽しい家庭にしたいのに…
最近ではそんな調子なのでどうせ返ってくる変事は『うん』だけなので話しかけるのも面倒になり夫婦の会話が殆どありません。
どうすれば話してくれるようになりますか?ちなみに、どちらの実家に行っても黙ってTVを見てたり、聞かれたことには答える程度…疲れてきました。
- あーろん(9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちもちょーーー無口です(>_<)あーろんさんと一緒で、ずっと無言でテレビ見てます。時折不気味に笑います(笑)一緒にいても何してても楽しくないですよね!!
それに、話しかけても返事がうんとかだと、話しかける気も失せますよね(T_T)
赤ちゃんが産まれたら、自然と子供の成長の会話が増えると思います。…でもそうでない人もいますよね!うちは子供の事に関しては話します。
子供は本当に無邪気に話しかけますから、そうなったら旦那さんも話すんじゃないですかね^_^
とりあえずうちの旦那は子供が産まれた今でも、一緒にディズニーランドなんて絶対行けない!ってくらい本当につまんない男です!笑 なので、出かける時は姉の家族と行きます(T_T)笑
あーろん
返信ありがとうございます。
自分で選んだパートナーだから仕方ない😢とは思っていますが…
付き合ってる時はそれなりにデートもし出かけたりして楽しかったのですが、家庭に入り毎日一緒だから話すことは無いにしてもテレビの話題や世間話やくだらない事でも笑いあいたいのですが…話しかける気失せてます!!
私も誰かと一緒に出かければいいんですね♪実家に帰る30分程の車内も私が話しかけないと無言のまま到着しますからねぇ~😖
退会ユーザー
うちも、昔はもう少しマシだったような…って思い返してみれば、私がひたすら話しかけていたような気がします(>_<)笑
会話を考えるのってすごく気を使って大変だってことをわかってないんですよねっ!きっと!笑
頑張って絞り出した会話に対する質問に「どっちでもない」とかなので、本当最近ムカつきます!笑 なので、お前との盛り上がらない車内に耐えきれないから大して興味ないけど聞いてんだよこっちは!ちょっとは盛り上げる努力しろよ!って怒っちゃいました(>_<)
いつだったか話しかけなかったらどうなるのかって実験したら2時間無言でしたよーーー(T_T)
子供産まれたら旦那さんがどうなるか、楽しみですね( ̄▽ ̄)
あーろん
子供の話は多少しますが基本子供を介しての会話であって…いずれ子供達は親離れをしたあとこのつまらない旦那と2人で……と思うと😵
旦那の家族はよく喋る方なので本人は話さなくても問題なく育ったんでしょうね😖結婚してから気付くことも多いです。