
コメント

ひあゆー
うちはBCGを違う日にしましたよ♡
市の検診やる日なら違う日でもBCGだけ受けに行けるので!

珠愛姫+1
市の検診を保健センターに電話して相談すると
今生後3ヶ月の赤ちゃんが4ヶ月検診する時、
お子さんの検診を1ヶ月ずらして受けることも可能ですよ🎵
または保健センターに電話をして〇〇病院の小児科で予防接種を受けたいと電話して
予防接種の書類を保健センターにもらいに行くか家に配達してもらい、自分で小児科に電話して予約をして受けることも可能ですよ。
先に病院に予防接種受けれるかワクチンの在庫の関係もあるので事前予約が必要になります。
最近受けたワクチンを言って
BCGはいつ以降に受ければ良いか教えてくれます。
予約する日はいつ以降と教えてくれます。
①病院に確認とる。
②保健センターから書類をもらうか送ってもらう。
③病院の予約をとる。
④病院に書類を持って行きBCGをうける。
-
きらり
細かくありがとうございます!!
まず、病院に確認してみます☺️- 10月16日
-
珠愛姫+1
一応、確認の為、病院に持っていくつもの
聞くといいですよ❤️- 10月16日

なお
BCG は1歳になるまでに打てばいいのでいつでも大丈夫ですよ。
その日にまとめてやりますよーってだけなので😌
わたしは地域の集団接種だと日にち合わせるの大変なので普通に小児科で自分の予定に合わせてやってますよ😊
きらり
4ヶ月検診の時に違う日に受けられる事の確認出来ますかね🤔??