![マリマリ٩( 'ω' )و♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティライフでの過ごし方について相談です。何をしたら良いでしょうか?
マタニティライフ(^ ^)
あと、どんな過ごし方があるでしょうか?☆
皆さまは何をして過ごされましたか?
マタニティヨガ・日記・ウォーキングの習慣。
ベビーグッズの下調べ・購入。
お部屋の準備・主人と2人でデート。友人と会う。
お腹の大きさは自分たちで写真記録…(マタニティフォト恥ずかしくて)
自分なりに充実を目指してます(o^^o)なんとか身軽に動けそうなのも、あと1ヶ月くらい…
何をしたら良いでしょうか。
- マリマリ٩( 'ω' )و♡(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![まみまみまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみまみまみ
2人で映画、出産の前日も旦那と観てました。
焼肉、ホテルでのディナー。
出産後に買い物に行くお店のエレベーター、授乳室の確認を2人でしておくと便利だと思います。
出産後、支援センターに行く予定を考えてるのであれば支援センターの見学はどうですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーグッズ手作りしてみたり…
ベビーの写真が山のように溜まっていくと思うので印刷方法とかアルバムを検討しとくと楽だと思います!
ベビーの手形等の記念グッズも今のうちにいろいろ見ときましょ!
あとは美容院に行けるうちに行っとくと良いですよ☺️
ちなみに、私は8ヶ月の健診の時にそれまで順調だったのですが急にその日に入院になってめっちゃ焦りました😱入院準備は完璧だったのでまだ良かったのですが…😂
入院準備は早めに終わらせておくのをおすすめします!
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます☆写真のことや手形のこと、全く考えてなかったので すっごく参考になります(^^)♡
入院準備、8ヶ月までに完璧だったなんてすごい!私も準備しつつ、空いた時間で記念グッズの調べ物します!ありがとうございました(^^)- 10月15日
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
旅行に行ってました😊
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます♡旅行良いですよね!私も今月末、マタニティ2回目の旅行に行く予定です(^^)
思い出しっかり作ってきます!- 10月15日
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
ニューボーンフォトの予約をしました。生まれてすぐ…2週間以内ぐらいに、自宅に来てもらうのがおススメです。
その時しか撮れない写真が撮れますよ!
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます(^^)そんなのがあるんですねっ☆知りませんでした(╹◡╹)さっそく調べてみます!
- 10月15日
まみまみまみ
あと、お祝いのお返しをどういうのにするのか?も考えてもいいかもわかりませんね。
マリマリ٩( 'ω' )و♡
授乳室の確認など産後の動きのイメトレですね!☆確かにやっておいたら焦らなさそう…(^^)
支援センターは見学したら、いざ行こうと思った時抵抗なく生けそうですね!お答えいただきありがとうございました。