

舞菜
うちの職場の託児所で、11月生まれの子が、翌年の4月に入ってきたことがあります。つまり、4・5ヶ月で預けたことになると思います。
もちろんその託児所によると思いますが…

かおり
うちの職場の託児所は1歳から未就学児までです。
1歳未満だと保育士さんの数を増やさないといけないみたいなので、1歳にならないと預かってもらえません。
舞菜
うちの職場の託児所で、11月生まれの子が、翌年の4月に入ってきたことがあります。つまり、4・5ヶ月で預けたことになると思います。
もちろんその託児所によると思いますが…
かおり
うちの職場の託児所は1歳から未就学児までです。
1歳未満だと保育士さんの数を増やさないといけないみたいなので、1歳にならないと預かってもらえません。
「職場」に関する質問
安定期入って、なんの指摘もなく 順調そのものなのですが、 不安でいっぱいです🥲 誰か励ましてくれませんか😭! 安定期に入ったので、 上司へ妊娠報告し、代理の人を雇うとの事で どんどん職場の人たちに認知されているの…
看護師の方に質問です。 夫が夜勤のあるシフト制の仕事をしているので、私は土日祝休みの日勤のみの職場に転職しようと考えています! なかなか条件に合う職場がなく、デイサービスを検討していますがデイサービスで働か…
子持ちに優しい職業?ってありますか?😭 色々あって転職したいのですが、 いまが融通がきくのでなかなか転職できません😭 土日祝休みで休みを取りたい時に取れる職場なんてなかなかないですよね😭 特に扶養外だと、、、
お仕事人気の質問ランキング
コメント