
コメント

ゆなゆな
上の子のお友達や、ふつうにママのお友達に来てもらえませんか?人に居てもらうと子どもの機嫌は全然違うかと…たまに臨月のママ友に子どもが退屈してるからと誘われて夕方仕事の後などに遊びに行きます。
ゆなゆな
上の子のお友達や、ふつうにママのお友達に来てもらえませんか?人に居てもらうと子どもの機嫌は全然違うかと…たまに臨月のママ友に子どもが退屈してるからと誘われて夕方仕事の後などに遊びに行きます。
「絵本」に関する質問
2人目以降を妊娠した時の1人目との関わり方 今2人目妊娠8ヶ月です、1人目は3歳です 2人目の出産は帝王切開が決まっていて大体5月末くらいに入院する予定になると思います それまで子供が寂しい気持ちにならないようなる…
この前、西〇屋に寄ったらおもちゃエリアで子供に自由に遊ばせてるママさんいた。 通路のど真ん中地べたにその子の遊んでる複数のおもちゃ達が乱雑してるのに、ママさんは他のおもちゃ見てて時々お子に優しく声掛けするだ…
6月で3歳になります 発語少なめではあるけど要求とかはハッキリ喋ります ママくつはかせて〜 だっこして〜 お菓子いっぱいほしい〜など話します 絵本や図感を見て色の名前、動物の鳴き声と名前の一致できてます 数字も10…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りな2児ママ
ありがとうございます✨
知り合いのいない土地でまだ保育園にも通っていないので気軽に会えるママ友が少ないのと私が風邪気味なので伝染したら申し訳ないので厳しいです(><)
ゆなゆな
風邪なのですね、私はその時にそのママ友から風邪を伝染して仕事もしているのでこじらせて大変なことになっています…(ノД`)
同じくらいの時、娘はずっと抱っこ紐などのバックルをいじっていました。新聞紙をびりびり破いて、最後はビニール袋に集めるという遊び。親があまり動けないとなかなか難しいですね^^;
りな2児ママ
こじらせると大変ですよね💦お仕事もされててだと本当にしんどかったですね(><)
新聞紙破いて集める遊びなら1人でやってくれるかもしれないです(^^♪
ありがとうございます✨