
コメント

ことり
そのぐらいだと、もうお母さんの判断かなー、と思います
外食でもとりわけしている月齢ですし
添加物や、国産素材、薄味等に拘る人は絶対にあげないでしょうけど、わたしなら里芋とほうれん草ならあげちゃうかもしれません😁
ことり
そのぐらいだと、もうお母さんの判断かなー、と思います
外食でもとりわけしている月齢ですし
添加物や、国産素材、薄味等に拘る人は絶対にあげないでしょうけど、わたしなら里芋とほうれん草ならあげちゃうかもしれません😁
「子育て・グッズ」に関する質問
あーー愚痴ですが聞いてください… 近所の子どもの友達が性格めちゃくちゃ悪くて本当イラつきます。 小一なんですが、人を見て態度を変えてくる。 うちの小4面倒見良い息子には、なんでも許可、言うこと全て笑う 年長の…
どっちが悪いですか? 子供が発達障害でデイサービスに通っています。 今日も通っていて、いつも15:45には送迎で帰ってきます。 でも、今日は16時過ぎても音沙汰がないので、デイサービスに電話しました。 そして折り…
保育園や幼稚園用の水筒や水筒カバーに名前を書いたり名前シールを貼るのってめちゃくちゃわかりやすい目立つ場所にするべきですか?😅 水筒や水筒カバーに名前を書く用のスペースがないものを使ってる方、どこに書いてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しー
やっぱりそうですよね(>_<)
そこまでこだわってませんのであげたいと思います✨
コメントありがとうございます!