
コメント

らい
小さな切り傷はつきましたが、切開せず、縫わずでした٩(。•ω•。)
臨月入ってから、お風呂で入口あたりを親指で広げるマッサージだけしてました❗️❗️

さな0223
私は妊娠中は、毎日ベビーオイルでマッサージしてました!お風呂あがりにマッサージとまでは言いませんが、オイルで保湿位程度ですかねー
お陰で、2人目、3人目共に会陰切開せず済みました!
切開するのとしないのとじゃ全然産後の痛みが違うのでやっておくべきかと。。
なるべくお風呂後とかの清潔な時が、よろしいかと思います!
私は1人目の時切開した痛みが本当に嫌で2人目以降そーしてました!個人差はあると思いますが。。。
-
♥あむあむん♥
毎日ベビーオイルでやってたんですね👌
実話ですね
私は3人目なんです。
1人目の時は切開され
2人目の時は裂けてしまって
そんな思いから
今回はやろうと思って。
産後その傷が痛すぎて
座るのも大変だったので。
今回は切らずに、裂けずに
済むように
毎日マッサージしようと思ってます。- 1月4日
-
さな0223
3人目なんですね!同じですね〜(о´∀`о)
絶対やったら違いますよ〜!
ベビーオイルがいいかはわからないんですが、経済的にあまり高い物は使用でかなかったので、ベビーオイルか、無印のホホバオイルつかったりしてましたよ(o^^o)- 1月4日
-
♥あむあむん♥
同じ3人目ですね♥
しかも12歳10歳と
同じく、歳がかなり
離れちゃってます。
そうですね~経済的に安いオイル探してみます。
歳がかなり離れてても
産まれるの早かったですか??- 1月4日
-
さな0223
陣痛から分娩までは早かったです!
2時間位でしたょー(о´∀`о)
10年あいてたんで、初産と同じかな?なんて思ってましたけど、早かったですょ(o^^o)- 1月4日
-
♥あむあむん♥
2時間✨✨
早すぎですね(笑)
何日早く産まれたんですか??
10年あこうが
関係ないって助産婦さんには
言われました。- 1月4日

さな0223
助産師さんの言う通り、10年空いててもほんと関係なくて、陣痛から分娩までは早かったでさねー!
でも、私の場合は上の2人は38週で2人とも出産したのですが、今回は41週丁度でした (。-`ω´-)
予定日より、早く産まれるかもねー?と助産師さんからも言われてましたが予定日はあくまで予定日でした(笑)
36週まで立ち仕事でバタバタ動いてましたが、予定日より遅れて産まれ、大きな子なのかと思いきや2914gで普通でした!
-
♥あむあむん♥
予定日丁度で2914㌘だったんですね👌
私は一人目5日遅れて
二人目8日早かった感じで
今回はどーなるのかな?と
ドキドキしてます。
36週まで立ち仕事してたんですね🎵
私は逆に安静に安静にと
言われてたので
仕事も辞めてゴロゴロしてました(笑)- 1月4日
♥あむあむん♥
コメントありがとうございます♥
切開せず、縫わずで
うらやましいです!
お風呂でマッサージしてたんですね♪
何かつけてやってたんですか??
らい
なにもつけなかったです❗️❗️
シャワー浴びながらやってました☺️
とにかく親指を第一関節まで入れて、広げてました!
♥あむあむん♥
そうなんですね♪
わかりました~
やってみますね😃💕