
現在7カ月で、女の子の名前を悩んでいます。候補は"りのあ"で、キラキラすぎず、少し珍しくて可愛い名前がいいです。旦那が三文字がいいと言うので、私の名前から"あ"をつけました。りの、だけでも考えましたが、キラキラネームでしょうか?
現在7カ月で、名前悩んでます>_<
女の子とわかったので、第一候補が
”りのあ”です!漢字はまだ悩んでますが
凛乃亜、凜乃亜、莉乃亜、とかが候補で、
キラキラすぎず、でも少し珍しくて
可愛い名前がいいのですが、りのあって
キラキラネームですかね??
りの、だけでも考えたのですが
旦那が三文字がいいみたいなので
私の名前からとって、あをつけました!
- ぴっぴい(6歳, 9歳)
コメント

♥あむあむん♥
偶然にも女の子の名前の候補が同じです🎵🎵🎵
りのあです(^-^)
でも漢字が今だに決まらず...
予定日まで1ヶ月しかないのに。

まーちゅん。。
可愛い名前ですね◡̈⃝︎⋆︎*
キラキラネームになると思いますが今はキラキラネーム多いし、そこまでキラキラネームってわけじゃないからいいと思います◡̈⃝︎
私も1人目は、女の子で3文字が良くて旦那の漢字をひとつもらい読みは3文字にしました!
結構キラキラネームですw
旦那父から反対されましたが、自分たちがちゃんと考えていいと思ったのでその名前にしました!
-
ぴっぴい
私も義理母にキラキラネームは
いやよなーってゆあれて
つけれないです。笑- 1月5日
-
まーちゅん。。
でも、1番は子供の親がいいと思った名前がいいですよ!
りのあはいい名前だと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*- 1月5日
-
ぴっぴい
ありがとうございます(*^^*)
- 1月5日

あーちゃんまま
りのあちゃんすごく可愛いとおもいます(*^-^*)♡...*゜
私も娘に珍しい実はを付けたくて、でもキラキラネームは嫌で柚杏(ゆあ)と付けました♪
素敵な名前決まるといいですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑♡
-
ぴっぴい
ゆあちゃんかわいいですねー🎶
ありがとうございます(*^^*)- 1月5日

abby
可愛い名前ですね。
ただ亜という字はあまり良くなかったようなσ(・´ω`・)
-
ぴっぴい
そーなんですね(°_°)
ありがとうございます!- 1月5日

アヤねえ
書き間違いや読み間違いがなければ、さほどキラキラではない気がします(笑)
ただ、なんでこの名前にしたかって女の子は拘り持つ子もいるので、理由は伝えられたら完璧だと思います(^-^)
うちは、男の子ですが全然考えてなくて、いい加減考えなくては…。
-
ぴっぴい
リノは、ハワイ語で
光り輝くとゆういみで、
それに私の名前からあを
とったよーってゆおーと
おもってます(*^^*)- 1月5日
-
アヤねえ
素敵ですね😊
お子さんも気に入ってくれますよ✨- 1月5日
-
ぴっぴい
ありがとうございます(*^^*)
- 1月5日

❀レモグラ❀
莉をつかうとかなり今時だなぁという印象が私にはあります。
キラキラ感はあまりないようにおもいますが、かなり個性的すぎる漢字が並んでいるかなと言う印象です。
-
ぴっぴい
漢字が難しいですねm(__)m
- 1月5日

退会ユーザー
あまりない名前ですが、可愛いしどの漢字でも読めるので大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
ぴっぴい
ありがとうございます*\(^o^)/*
- 1月5日

みやみちゃん
りのあちゃん。可愛いと思います♪
響きや漢字からして今時な感じはしますが、普通に読めるので素敵だと思います🌟
ただ亜という漢字は貴族の墓という表現があり死に関わる意味だった気がします(T_T)
-
ぴっぴい
遺族の墓(°_°)それはいやですね>_<
愛は旦那の最悪の思い出の
元カノの名前なので、
つけたくなくて>_<- 1月5日

あやめayame
可愛いと思いまーす★
女の子いいですね٩(๑>◡<๑)۶
-
ぴっぴい
ありがとうございます*\(^o^)/*
- 1月5日

もりりん
漢字で書いたときにちゃんと読めるなら、キラキラネームじゃないと思います( ^ω^ )
「皇帝」って書いて「しぃざぁ」とか、「黄熊」って書いて「ぷぅ」とか...どう考えても無理やろ!っていう名前のものがキラキラネームって呼ばれてたはずなのに、あまり耳にしない名前や、最近流行りの名前まで言われだしましたよね(; ̄ェ ̄)
名前考えづらくて仕方ないです(笑)
-
ぴっぴい
しぃざぁ(°_°)ぷぅ(°_°)
ペットよりすごい名前ですね!笑- 1月5日

chiromiko
当て字や漢字のぶった切った読みをさせるものがキラキラネームとして批判されているみたいです!
凛乃亜は凛は本来リとは読まないのでキラキラ扱いされちゃうのかな💦
亜は上の方々と仰ってるように良くない意味も幾つか持っています
かといって愛などを使うとやはらぶった切った読み
あ と単体で読める漢字で人命に相応しいものがないので、結果的にあで終わる名前は私の周りでは結構キラキラ扱いされてしまってますね(´・_・`)
-
ぴっぴい
あ、が難しいです>_<
長文ありがとうございます(*^^*)- 1月5日

退会ユーザー
りのあちゃんとても可愛いですね♡
友人の子もりのあちゃんています♡
響きが今時なので母親世代や子供の名前を聞き慣れていない人など、人によってはキラキラと言われそうですね(´・_・`)
「最後にあがつくのはキラキラだ!」という人もいました(´・_・`)
でも莉乃亜ちゃんはぶった切りでもないし漢字3文字でも画数も少なくすっきりしてていいと思います♡
凛乃亜ちゃんは「り」はぶった切りではありますが、りのあちゃんとすんなり受け取ってもらえると思います(^_^)
長くなりましたが、その中だと莉乃亜ちゃんが一番すきです♡
-
ぴっぴい
ありがとうございます(*^^*)
参考にさせていただきます🎶- 1月5日

ママリ
夫が付けたい名前がりのあでした。うちはFFからきていて夫の親戚みんなに反対されていました。私の親は一回で覚えられなかったみたいでレノアちゃんって言ってました。笑
私の周りに名前を言うとFF好きなの?と聞かれましたがそれが気にならなければ読める漢字なら大丈夫だと思います。
-
ぴっぴい
FFには興味がなさすぎて
きにならないですね(*^^*)- 1月5日

chiromiko
人命ではなく人名です>_<

ミヌママ
確かに今時のお名前ですよね!
子どもが大人になる頃には似たようなお名前の方が沢山おられると思うので
親が呼びたい付けたい名前を子どもに
プレゼントしてあげたらいいと思います!
私のとこの長女は心菜(ここな)と読みます!
親になんだその名前は〜と言われましたが
笑
よく考えるとキラキラなのかな?と思います笑
なので次女の名前は一般的によくある名前にしました笑
-
ぴっぴい
今時ですけど、まだそんな
かぶりはしないかなーと
おもってます(*^^*)
今は他の候補考えてます>_<
なかなかきまらないです。笑- 2月10日
ぴっぴい
漢字難しいですよねーm(__)m