
コメント

controlbox
上の子が8月に口の端にある黒アザ(母斑細胞)でレーザー治療しましたが、軟膏つけるのは1週間続けました。たっぷり軟膏を塗ったほうが早く治ると言われてました。基本お風呂の後にたっぷり軟膏を乗せた絆創膏を貼って、次のお風呂まで付けっ放しか、外れちゃったら絆創膏だけつけてたので、結局外に出る時の紫外線対策レベルしかしてなかったかもですが…これで1週間くらいで赤みは引きました。
4歳児なのでとっちゃだめ!で守ってくれましたが、一歳だと難しいですよね💦
controlbox
上の子が8月に口の端にある黒アザ(母斑細胞)でレーザー治療しましたが、軟膏つけるのは1週間続けました。たっぷり軟膏を塗ったほうが早く治ると言われてました。基本お風呂の後にたっぷり軟膏を乗せた絆創膏を貼って、次のお風呂まで付けっ放しか、外れちゃったら絆創膏だけつけてたので、結局外に出る時の紫外線対策レベルしかしてなかったかもですが…これで1週間くらいで赤みは引きました。
4歳児なのでとっちゃだめ!で守ってくれましたが、一歳だと難しいですよね💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
小1娘です。 月曜夜から微熱出始め今日までずっと微熱(37℃〜37.4℃)が続いています。 下がっても36.8℃くらいまでしか下がりません。 微熱以外の症状は昨日までは咳とクシャミのみでしたが今日から鼻水も出始めました、、…
扁桃肥大持ちのお子さんいらっしゃいますか? 3歳の息子ですが、2歳以降熱出しにくくなったなぁと感じていたところ2人目が11月に産まれ関係あるのか分かりませんが12月から毎月1.2回1週間ほどの熱を繰り返しています。 12…
妊娠検査薬をやって 真っ白陰性で 捨てるのを忘れていて 2週間と4日くらいたった今 カバンから出てきてみたら 真っ黄色になっていて なかった線がうーーーーっすら 時間が経つと染み込んで出なかった線がでたりするのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なべみ。
回答ありがとうございます!
眉間の所なんで気になってすぐ取っちゃうんですよね😭
私も言葉が理解できるようになってからか自分で外せない0歳児にやっておけば良かったと後悔です💦
けどたっぷりの軟膏を塗った方が早く治るなら後4日頑張って闘います😭‼︎‼︎
赤みはだいぶ引いたと思ってましたが治療してるんでもっと薄くなるんですよね💦
赤い状態に見慣れ過ぎてて元々より薄くなるって当たり前の事が頭から抜けてました。笑
ありがとうございます!