
コメント

pokumi
夫がよく食べますし、仕事で毎日料理は出来ないので、出来る時に作り置きしたりなるべく栄養のある物をと思うと、外食含め月に7万でも足りません💦

ぴっぴ
肉や米、果物はふるさと納税でいただくようにしています。8000円の寄付で豚肉3キロとか、10000円でステーキ肉4枚、牛肉切り落とし1キロとかあるので😃
我が家は夫婦二人ですが旦那がめっちゃ食べるし、海老とかイクラとかも買ったりすると結構かかります。国産のものや調味料もこだわってるので月5万くらいいくときあります💦
基本、米はふるさと納税なので、助かってます✨
-
はる
ふるさと納税気になってるんですがなかなか手が出せずにいましたがそれ聞いて更にやってみたくなりました😂難しいこととかないですか?
海鮮物は高いですね!😭安くてがっつりとなると鶏肉豚肉ばっかになっちゃいます💦- 10月18日
-
ぴっぴ
ふるさと納税のサイトで上限金額を試算するシミュレーションあるので、源泉徴収の内容を入力していくだけです😃
5ヶ所以内なら確定申告不要なので楽チンです💡- 10月18日
-
はる
五ヶ所以内なら確定申告しなくていいんですね!😳早速やって見ます、ありがとうございます😊❤️
- 10月21日

みゆ
一週間に一回の買い物に
2万近く使います
離乳食のため
野菜や果物が多いです(-∀-`; )
-
はる
果物は高いですよね!野菜も物によっては高いですし😢
離乳食だと良いもの食べさせてあげたいですもんね😭- 10月18日

退会ユーザー
毎月4、5万くらいですねー!
食は大事なので節約出来ないです💦
-
はる
そうですよね😭
私料理得意じゃないのもあって節約しようと思うと栄養バランスが微妙になってしまいます😢- 10月18日

ぱるる
外食費は抜きで、7万円に納めるよう頑張っていますが、けっこうきついです。
無駄遣いはせず、ちゃんと料理してます。
食材に気はつけていますが、そこまで神経質でもないです。
市販のものも買いますし…
野菜はすべて無農薬、肉もオーガニック宅配のもの、とか拘ってたら、何倍もかかるので、こだわりたくても無理、といった感じです。
oisixと他にも自然派系の宅配で週に1万円くらい頼んでいますが、それじゃ全然量が足りないので、普通のスーパーでも買います。
調味料だけはきちんとしたもの、とメリハリつけるようにしてます。
すべて納得の食材で揃えられるといいんだけど、お肉とかは高くてお楽しみに少し買うくらい💦
スーパーのふつうの国産肉をメインで使っています。
-
はる
オーガニック系高いですよね!!😭
宅配を週に1万の量でも足りないんですね😭1万でもそんなに量ないですか?😣oisix、お試し申し込んでみたので試してみます⭐︎
全て納得のいくものってなるとかなりお金かかりますよね😭うちは全てスーパーです🤣- 10月18日
はる
仕事しながらだと大変ですね😭
そうですよね、栄養バランスにこだんるとなかなか食費抑えられないです😢💦