
コメント

退会ユーザー
冷凍するならジップロック結構沢山使います❗それと、一番小さいサイズのサランラップが活躍してます‼️
うちもシリコンスタイ用意しましたが、気になって引っ張ってポケットにたまった水分ひっくり返したりして大変な思いしたので、結局今は布製のスタイに変えました😅

🌈虹ママ
冷凍トレイはエジソンの青1つとピンク2つ準備しました。
ブレンダー使うならセリアにある柄の長い計量スプーンはオススメです!
ブレンダーの底まで届きます!
あとストックの保存を初めは冷凍してジップロックだったのですが、手で取りだすので衛生面といちいち閉じるのが手間で、同じくセリアでタッパーに替えました。真ん中で仕切られてて二種類保存できます。それをアイストングで取り出してます☆
スプーンは白だと食材の色がすぐつくので色付きの物がオススメです!
にんじんですぐ付きます(笑
あとスプーンは食材ごとにあげたくて、2本じゃ足りなくて2セット買いました。
包丁、まな板、スポンジ、小鍋は離乳食を準備しました。
なにか参考になれば嬉しいです(*´∀`)
-
🌈虹ママ
あ、必要なかったのはおかゆ作るセットです💦
けっきょく炊飯器でするのが簡単で一度しか使わなかったです(T_T)
ご飯から作るなら必要かも知れないですが、わたしはいらなかったです…- 10月14日
-
🍋
丁寧にありがとうございました❤
参考にさせて頂きます!- 10月14日

退会ユーザー
リッチェルの冷凍トレイいいですよ✨とりやすいです✨あとエジソンのも🎵100キンの製氷器使ってる方もいますがとても取り出しにくくて😅冷凍したものを小さなジップロックに入れて保管してます🎵
-
退会ユーザー
こっちがエジソンです✨
- 10月14日
-
退会ユーザー
あとは小さな鍋、計りがあるといいです✨
- 10月14日
-
🍋
ありがとうございました❤
- 10月14日
🍋
コメントありがとうございます!
なるほど😍😍ジップロックとサランラップ用意したいと思います!
スタイだめなんですね😢試してみます!
あと小さい鍋はあった方が便利ですか?
退会ユーザー
小さい鍋用意しました❗
少量の野菜煮たり、お豆腐の湯通ししたりするので、すぐ煮立てられて便利です😃
スタイは赤ちゃんによると思います。
うちの子は遊んでしまって離乳食どころではなかったので😅ビニール加工のも手触りが気になるらしく、ダメでした😅