
コメント

tkm
はい!!
産まれた日呼吸がよくなく保育器
次の日出てきたけど、おっぱいを
上手く吸えないみたいで
助産師の方でミルクスタート😵
また次の日から黄疸で保育器に
戻り、おっぱいはガチガチに😵
パンパンで痛すぎて眠れず
おっぱいマッサージして貰いました!
めっちゃ痛いけど、
めっちゃスッキリしました!
赤ちゃんをまず成長させれば
おっぱい吸えるようになるから!
って、搾乳器と、ミルクで
病院で過ごした結果
昨日、2週間検診終えたんですが
ほぼおっぱいでません。。😭
もっと耐えて頑張ればよかったな
と後悔してます😣

じー
1ヶ月保護器使いながら授乳して
1ヶ月検診の時に、つけないであげてみたら?
と言われあげてみたら吸えるようになってました!
形が1ヶ月で変わったんですかね( ´•௰•`)
最初のうちは吸いずらそうでしたけど慣れた今は直母です!
-
ちょん
やっぱり保護器っていいんですかね?
乳首の形も変わってくるみたいですし😳💓頑張ってみないと分からないですよね( ´ᯅ` )- 10月14日

tkm
吸えなくてもくわえさせて!って
ずっと言われてて、頑張ったけど
ほんとに吸えないみたいで
おっぱいだけ取り残されて、、😭
搾乳器したらすごい楽ですよ!
それで母乳もあげれるし!!
搾乳器しながら、コリコリしてる
部分を片手で押してくと
驚くほど母乳でます!😻笑笑
-
ちょん
張っちゃった時に搾乳してましたか??どのタイミングで搾乳してましたか?( ´⌓` )
- 10月14日
-
tkm
また新しくコメントになっちゃって
すみません😵😵
私は、張ってきたら搾乳してました!
あと、張りすぎて熱持つので
おっぱいのうえのほうに
冷えピタはってたら、すごい
楽になりました(o’ω’)r))- 10月14日
-
ちょん
なるほど・・・今まだ入院中で・・・
搾乳器とかはやっぱり借りた方がいいですよね?( ´⌓` )- 10月14日
-
tkm
搾乳器貸してもらいました!😻
おっぱい吸わせる時は
呼んでねー!って感じでした
サポートしてくれるので!
冷えピタは、友達に
買ってきてもらいました😵笑- 10月14日
-
ちょん
返事遅くなっちゃってすいません!
搾乳器やってみました!
10mlほどしか出ませんでした💭
おっぱいはカチカチで痛いくらいなんですけどね😅
張ってきたら搾乳してました?- 10月14日
-
tkm
私も遅くなりました😣
搾乳器をする前に、乳首の周りを
コリコリほぐして、
おっぱい自体にもしこりみたいに
張ってる部分ないですか?
そおゆうのも乳首に向かって
押したりおっぱい揉みながら
搾乳すると、すごいでると思います!- 10月14日
-
ちょん
大丈夫ですよ🙌☺️
その通りに搾乳器してみたら
1本開通してる!と言われました!- 10月15日
-
tkm
楽になりましたか?(*ˊᵕˋ )
ちなみに、赤ちゃんに
くわえさせるときも、
同じような感じでやると、
赤ちゃんけっこう飲めるみたいです☺️- 10月15日
-
ちょん
そうなんですね!!
なかなか起きなくて飲ませようと思っても飲ませられずって感じです😭- 10月15日
ちょん
おっぱいマッサージ、めちゃ痛いですよね( ´⌓` )
でもスッキリするし、やってもらえると安心ですもんね😭今パンパンで痛くて😅💭搾乳器、やってみた方がいいですかね?😖💦