※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SLA
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子、同じ時期のお子さんのミルク摂取量について教えてください。

生後1ヶ月の男の子を育てています❗皆さんのお子さんで、同じ時期の時、ミルクはどのくらい飲んでいましたか?飲んでいますか?

コメント

deleted user

もーすぐ2ヶ月になりますが、120〜140飲みます😊1ヶ月すぐの頃は100〜120でした!

  • SLA

    SLA

    ありがとうございます😄
    参考になります❗

    • 10月14日
ちゃん

今、生後1ヶ月と3日で140ml飲んでます💦一応ミルク缶の表示は守ってますが...多分もっとあげたらもっと飲みそうです😭
一応1ヶ月健診では、3100g→4160gだったので増え方に問題ないんですが、完ミだけにちょっと心配です😢

  • SLA

    SLA

    ありがとうございます🎵
    140mlを1日何回飲んでますか?
    うちの場合、1日7~8回は飲んでそうな勢いです💦

    1ヶ月健診で2776㌘から4156㌘まで増えてました😅

    • 10月16日
  • ちゃん

    ちゃん


    こちらこそ私もこの質問したかったので参考になりました😂💕笑
    生後1ヵ月付近でまとまって寝るようになったので、1日6回になりました!多くて7回くらいです😀結構周りみてると140ml飲んでない👶が多くて不安になりますよね💦
    でも一応1日通して合計1000mlまでなら大丈夫って聞いた事あります!あと、吐き戻ししてますか?頻繁にしてるわけじゃないなら👶にとってちょうどいい量なのかな?と思います🤗💕
    体重、極端に増えすぎ!ってほどでもないような気がするんですけど、指摘されました?🤔💭

    • 10月16日
  • SLA

    SLA

    まとまって寝てくれるなんて素晴らしいですね😄夜はだいたい3時半ぐらいごとに起きてミルク飲んでます😅
    そうなんですよ!こんなに飲むんだと驚きと飲み過ぎなんじゃないかと不安です❗
    吐き戻しというか、げっぷが上手く出ない子なので、後から溢乳があるぐらいです。
    健診で体重の指摘はなかったです❗成長曲線も正常範囲内ですので、ちょうどいいのかと思います❗

    • 10月17日
  • ちゃん

    ちゃん


    でもここ1週間でまとまって寝てくれるようになったんですけどね💦なので日によるかもしれないですけど😥SLAさんの👶もお腹の外の生活に少しずつ慣れて、まとまって寝てくれるんじゃないですかね😊

    吐き戻しがないならちょうどいいんじゃないですか?!🤓多かったらちゃんと👶は、吐き戻して調整するみたいです😊それにしっかり成長してるし💕
    1ヵ月健診で先生にミルクの量多くないですか?って聞いたら上記の事を言われたのと、ミルクを嫌がって全然飲まなくて...とかミルクを吐き戻しまくって...とかより健康的だよって言われましたよ😀
    お互い力を入れすぎず、子育て頑張りましょうね〜😊

    • 10月17日
  • SLA

    SLA

    まとまって寝てくれることを祈ってはいるんですけどね💦

    口寂しい時や喉乾いてるんだなぁとミルクの時間の合間で要求して泣いてるんですが、そういう時はどうしてますか?

    • 10月17日
deleted user

だいたい100〜120あげてます!

  • SLA

    SLA

    ありがとうございます🎵

    • 10月14日
ちゃん


グッドアンサーありがとうございます🙏💕

実際やってるかもしれないしベタですが、おしゃぶりか白湯をあげるとかはどうでしょうか?おしゃぶりだと特に疲れて満足して、そのまま寝ちゃったりもします😀
あとは昼間だと少しくらい泣かしちゃっても大丈夫だと思うので、5分だけとか少し泣かしてあげて疲れさせちゃってもいいと思います🐍ギャン泣きして息出来なくなるまで泣かせるのはよくないですけど🙏💦

  • SLA

    SLA

    ありがとうございます😄
    おしゃぶりやろうとかって、ミルトンに付けてあげようとするとミルトンの味があまり好きではなくすぐ出してしまい、出来ないんです💦水にさらしてもダメで💦

    昼間、少し泣かせた方がいいですね!
    便も思うように出ず、1日一回出ればいいほうです😅
    便が出ないと心配しちゃって😭

    • 10月18日
  • ちゃん

    ちゃん


    そうなんですね😭もしかしたらおしゃぶり自体が好きじゃないのかもしれないし、おしゃぶりの種類が合わないのかもしれないです!
    最初ピジョンのおしゃぶり使ってたんですけど、すぐペッて出しちゃって💦病院でよくNUKのおしゃぶり使われてるって教えて貰って、ダメ元でこれで無理ならおしゃぶり諦めようと思って使ってみると、合ってたようでいけました😲💕おしゃぶり使いすぎると何となく可哀想なので、私は夜だけ使ってます🤗でもおしゃぶり合わない子は何しても合わないみたいですね💦

    完ミだと便秘になりやすいみたいですね🌛うちも1日に1回か、2日に1回です👾3日便秘になったらさすがに綿棒浣腸しないとですね💦

    • 10月18日
  • SLA

    SLA

    おしゃぶり、違う種類買ってみようと思います❗でも、あんまり癖はつけたくないですのですが、口寂しいのもなんかかわいそうで💦

    綿棒浣腸も3日以上出ないときにしようかなと思いますが、それもまた癖つけたくないですね💦
    ここ最近、乾燥する時期になってきたので、ミルク少なめの白湯多めで飲ませるときもあります。

    • 10月21日
  • ちゃん

    ちゃん


    わかります!私もおしゃぶりにかなり抵抗あったんですが、歯はえるまでは使おうかなぁって😢興奮してる👶も落ち着きますよ🤗でもクセになりそうで辞める時、すんなり辞めれるか心配ですけど💦

    浸透圧の関係でミルク少なめの白湯多めにすると、便秘になりやすいみたいです💦私も最初の頃、ミルクあげすぎると太っちゃうしお湯多めなら問題ないかと思ってやってたんですけど、助産師さんに注意されました😲😲😲多分調べたら出てくると思うので見てみてください😭

    • 10月21日
  • SLA

    SLA

    そうですよねぇ😄
    全く抵抗なく受け入れてくれましたか?Pigeonの哺乳瓶使ってるので、Pigeonのおしゃぶり買ってみたんですが、なぜかいまいちなようで、慣れてないからかもしれません💦

    そうなんですか!
    調べてみます❗そして、止めます‼️ありがとうございます🎵
    完全にミルクだけですか?

    • 10月22日