 
      
      
    コメント
 
            ゆら
おはようございます😃
稲毛区へようこそ!笑
児童館はたくさんありますよ(^^)
申請などで稲毛区役所横の子ども家庭課に行くと思うので、その際に子育てマップくださいっていえば支援センターの一覧もらえます!
わたしもよく行きます!
月一でそこの三階でもイベントあります(^^)
子ども家庭課で色々心配なこと教えてくれるので不安なこと何でも聞いてみてください!
稲毛はバスも充実していますが、車か自転車はあった方がいいと思います!!車だと全く不便しませんが、ないとスーパーまで結構距離あるとこも多いです。
 
            たろ
友人は千葉大の中をよく散歩していると言っていました!
- 
                                    みにょん なるほど!大学の中を散歩していいんですね♪広そうで、良さそうです✨お出かけ先のバリエーションが増えました😄教えて下さり、ありがとうございます! - 10月14日
 
 
            まいこっこ
穴川のスポーツセンターが近いので、お散歩コースにしてます!
- 
                                    みにょん Googleマップで見て気になってました😄お散歩に良さそうですね♪ありがとうございます😊 - 10月14日
 
 
            しょうけん
私は駅近なので車、自転車なくても困らないです☺✨駅前の保育園の上にある支援センターはたまに行ってます(*´∀`)室内だと、長沼のイオン、フレスポの中に有料ですが遊ぶところはあります❗稲毛海浜公園とかはピクニックとかに良いですね☺✨
- 
                                    みにょん 駅近だと自転車なくても困らないんですね😄それを聞いて安心しました♪ 
 駅前の支援センター、稲毛海浜公園はネットで調べていて気になってました♪
 長沼のイオン、フレスポ、チェックしてみます!ありがとうございます😊- 10月16日
 
 
   
  
みにょん
稲毛区お住いの方のお返事、ありがたいです!
児童館たくさんあるとの事で、なんだかホッとしました😊家庭課、引っ越したらすぐ行ってみたいと思います♪
なるほど、バス充実してるんですね!車も欲しくなっちゃいそうですが、自転車は絶対に購入しようと思います😁
色々と教えて下さり、ありがとうございます✨