※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。子供がまだあまり食べないため、シンプルな料理の離乳食をあげています。野菜は裏ごししたものを少量あげていますが、しらすや豆腐は好きではないようです。にんじんも一緒にあげても食べてくれません。水分もあまり摂ってくれない様子です。難しいですね…

もうすぐ7ヶ月で離乳食2回食です。
同じくらいの方、離乳食のメニューどんな感じですか?
うちの子はまだあんまり食べないので離乳食もシンプルで料理って感じの離乳食はあげてないです😵
野菜も裏ごししたもの小さじ2くらいです💦
しらす、豆腐試しましたがどちらも好きじゃないようで食べません😱にんじんと一緒にあげたりしてもダメでした。。
難しいなぁ…
水分もあんまり摂ってくれないし😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私も野菜類は裏ごししたものそのままですよ⭐️野菜スープとか混ぜたりとかはしますけど💡出汁もまだ使ってません🍀
10倍つぶし粥小さじ5
野菜類2〜3種類小さじ4〜5
タンパク質小さじ2
を目安にあげてます😊
水分少ないなって思うときは野菜スープをあげてます💡

  • a

    a

    野菜スープいいですね!
    あげてみたいと思います💓

    • 10月14日
ゆじゅあ

7ヶ月になったばかりの時でこんな感じでした🤗!

息子は、苦手そうな魚や豆腐は、
かぼちゃやさつまいもなどの甘みの強い食材と混ぜると食べてくれるようになりました!

水分は、ストローマグとかですか🤗?

  • a

    a

    写真までありがとうございます✨
    種類も多くてすごいですね☺
    豆腐はかぼちゃに混ぜても嫌がられてしまいました😢
    ストローマグ使ってるんですけど、ほんとに少し飲むだけであとは拒否されます(笑)

    • 10月14日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    7ヶ月になればささみや胸肉なども食べられるので、タンパク質はそちらに切り替えてあげてみるのはいかがでしょうか🤗!
    臭みなどもないですし、お子さんも食べやすいかもしれません!

    • 10月14日
  • a

    a

    なるほど☺💡
    7ヶ月になったら試してみます💕
    ありがとうございます✨

    • 10月14日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    いえいえ!
    最初はあげられる食材が少ないのでレパートリーも困っちゃいますよね😭!

    • 10月14日