市の両親学級で泣き声を聞いて涙が出てしまい、将来の不安を感じています。
今日初めて、市が開く両親学級?に旦那と一緒に参加してきました。
グループでの座談会が始まる前に、"赤ちゃんの泣き声を聞く"という時間がありました。
泣き声を流す前に、聞いて嫌な気持ちになったりする人もいます~!って保健師さんが言っていたのを、(そんな人いるんだ🙄)って内心思ってたのに、たったの40秒だったらしいのですが、聞いてる間からボロボロ涙が出てしまって...💔
隣の席の方には、感受性が豊かなんですね〜って言われましたが、それだけなのでしょうかm(_ _)m
まだ赤ちゃん産まれてないのに、こんな悲しい気持ちになってしまうなんて、2・3ヶ月後からの自分を想像すると怖くて仕方がありません😢
切り替えが上手に出来る時もあるのですが、これだけは怖くて自分でも本当にびっくりしましたm(_ _)m
いまはもう自分の心配しか出来なくなってしまいました😢💔
怖い
- まにん(5歳11ヶ月)
az
まりんさん、はじめまして✨✨
マタニティブルーも少しあったのかなとも思いました。
不思議なもので、最初の頃は泣いたらかわいそうで仕方なかったのですが、だんだん慣れてきます。
「今日は泣きたい日なんだね。
気がすむまで泣いてみよっか〜」
みたいな感覚になるので、
心配しなくて大丈夫ですよ✨
スモモ
泣いている=悲しい、辛い、痛いという気持ちだからでしょうか?
赤ちゃんが生まれてすぐ、毎日泣いて泣いて、訳が分からないときはわたしも辛かったし悲しかったです。
でも赤ちゃんはコミュニケーションのとり方が泣くことしかないから、
仕方ないことなんだと思います。
いま4ヶ月育てていて、泣いてるとき「どうしたのー?」と顔をみるとニコーっと😄してくれたり、しゃべったりするので、
今の泣きは呼んだだけなんだな、会話したかったんだな、とか、
泣きの中の喜怒哀楽が分かってくると思います。
コメント