 
      
      
    コメント
 
            陽葵mama
養育費は再婚したら無しが確かに普通ですね。
新たな旦那さんの給料での生活が可能ですので
 
            けいちゃんママ
養育費は子供の権利なので、再婚した人と子供が養子縁組しなかったらそのまま養育費をもらえると聞きました。
昔のことなので今は変わっているかもしれませんが。
 
            あぃ
再婚相手と養子縁組するかどうかで変わると思いますが、減額はされると思います。
 
            rさん
まとめての返信すいません。
養子縁組を組むかで変わるのですね!
勉強不足ですいません…。
参考になりました!
 
            JOY228
再婚相手の収入が高い場合は、ストップになったり減額になったりするみたいですが、収入が低い場合は変わらず払われると思います。うちは、再婚相手の収入が低いので変わらず貰ってます。養子縁組もしていませんよ!
 
   
  
rさん
たしかにそうですよね
参考になりました!ありがとうございます!