
数週間前から今月の10日で2カ月になる娘の顔の肌が荒れています。最初は…
お世話になってます。
数週間前から今月の10日で2カ月になる娘の顔の肌が荒れています。
最初は軽い湿疹から始まり、沐浴の際に泡ソープを使っているせいだとの看護婦さんからの指摘でミルク石鹸に変更。
指摘通り、皮もポロポロとれ初めのうちは良かったのですが、しばらくしてこのようになりました。
目から上、左耳横(写真のもの)がこのように皮がバキバキに荒れています。
乾燥なのかとローションなど使っていたのですが、まけたのか真っ赤になった為数回で使用中止に。
石鹸で油分を取りすぎて乾燥したのかもと思い、今はお湯だけで洗っていますが変わりません。
お子さんがこのようになった方いらっしゃいますか?
来週2カ月検診なのですが、待たずに問い合わせた方がいいのでしょうか、、
よろしくお願いします。
- y.fam07(7歳, 9歳)
コメント

ネコ
うちの子も同じような感じで手足皮膚がバキバキしてましたが、お風呂なので擦っていたら少しづつとれていき、綺麗になりましたよ。
助産師さんに保湿ローション塗った方がいいのか聞きましたが、肌が生まれ変わってるので必要ないと言われたので塗っていませんでした。
私なら検診待ちますが、気になるようでしたら問い合わせたほうが安心しますよね。

ネコ
うちの場合は手足だったので、ガーゼで普通に体を洗う力程度で優しく擦ってました。
あと、お風呂出て身体を拭く時にまたタオルで優しく擦ってました。
satori.1024さんは顔なので、ゴシゴシやり過ぎると赤くなっちゃいそうですね。
なのでホント優しくでいいと思います。
いっきに取ろうとせず、少しずつ少しずつでいいと思います。うちも徐々に綺麗になっていきましたよ。
ホントガサガサしてて、見た目すごく可哀想で保湿ローション塗りたくて塗りたくてたまらなかったのですが、今ではガサガサ肌が取れてホント綺麗になったので、塗らなくてよかったなぁと思いました。
-
y.fam07
そうなんです😣
見てて可哀想で😣
一気に綺麗にしてあげたい気持ちについなってしまいます。
徐々に焦らず様子を見ます🍀
ご丁寧に本当にありがとうございます🍀- 1月4日
y.fam07
お返事ありがとうございます🍀
そうなんですね‼︎
重ねて質問すみません😣
擦るのは指でされましたか?
力加減が怖くてあまり力を入れられないのですが、おでこなら大丈夫なんでしょうか、、