
男の子の名前について、漢字一文字または宝石にちなんだ名前を考えています。希望は人との繋がりや人を思いやる心を表現する名前です。琉依や柚琉の他におすすめの名前はありますか?
先日男の子確定もらいました☀︎
胎動があるたびに可愛いなぁと今から
ベタ惚れしてるところです😆♥️
そして性別も確定したので名前を本格的に
考えようと思っているのですが…
✳︎漢字一文字の名前
✳︎宝石にちなんだ名前
どちらかで決めたいのですが
なかなか思い浮かばず…😭
人との繋がりを大事に出来る
そして人を思いやれる人間になってほしい
って言うのが私の願いです😭✨
何か良い名前、または漢字ありませんか?😭😭
①琉依
②柚琉
ちなみに↑の二つは読めますか?
キラキラにはしたくないけど宝石にちなむ漢字と
個人的に好きな響きを組み合わせると難しくて😭
- ぴょん(6歳)
コメント

ママリ
ルイくんとユズルくんでしょうか?
響きはキラキラではないと思うんですが、漢字を見るとキラキラ感があるかなと個人的には思ってしまいました😅

ゆっくり
るいくんと、ゆずるくん、読めました!
名前が読みも字も中性的な印象なのと画数が多いのでちょっとキラキラ感あるかもですが、個人的にはセーフラインです👍
碧とか翠とかだと1文字で宝石にちなんだ名前になるかなと思いました😊
-
ぴょん
回答ありがとうございます👏✨
セーフですか😭😭
もうちょっと柔らかい漢字で付けたいんですけど
旦那希望の宝石漢字だとなかなか思い浮かばず…頭抱えてました😂
そして旦那と元嫁の子供が碧ちゃんで避けてました😭
翠は初案でした✨ありがとうございます☺️💗🙏- 10月13日

ママちゃん
琥珀とかも
カッコいいですよねー😄
-
ぴょん
回答ありがとうございます☀︎
琥珀✨ステキですね☺️
格好良いし、可愛いらしい💓- 10月13日

ふちゃ
読めるには読めますが他の方もおっしゃられているよう、字面はキラキラっぽいかな…と思いますすみません😣💦
一文字漢字の方が考えやすいのではないでしょうか?
宝石によせるのは琥珀とか珊瑚とか玻璃(はり:クリスタル)可愛いかなと思いました😌
蒼や蛍、紫、藍なんかも鉱石の和名に使われてるみたいですね!
宝石ではなく鉱石として、鉱の字を使うのもいかがでしょう?
好みに合わなかったら申し訳ないです!😣
-
ぴょん
そうですよね😭😭
やっぱり漢字が…😭😭笑
素直な意見ありがとうございます💓
「蒼」って漢字もステキですね✨
旦那と相談してみたいと思います😍‼️- 10月13日
-
ふちゃ
音はとても可愛いとおもいます!😊😊
キラキラっぽいとは言ってしまいましたが、えったんさんご夫婦がお二人で納得して決められたお名前だったら他人の意見はそこまで気にする必要もないかと思いますが😣- 10月13日

さなmama
ルイくんユズルくん
読めました❣️
私が思ったのは、大也だいやくんどぉですか?
響きは、ダイヤモンドのダイヤで、漢字はおおらかでたくましそうなイメージです❣️
-
ぴょん
だいやくん✨✨新しいです☺️☀︎
漢字もおおらかです💓
ありがとうございます😍- 10月14日

らく
翠とか碧とかどうですかね?
どっちもみどりって読みます!
るいくんゆずるくんは読めましたよ!
-
ぴょん
回答ありがとうございます😆
宝石漢字となるとやっぱり難しい😑
みどりくん✨可愛いです🤰💓- 10月14日
ぴょん
ありがとうございます✨
ルイとユズルで会ってます👏
そうなんですよね…
漢字がキラキラ感ありますよね😭
私もそこで悩んでました😭
旦那が宝石にちなんだ漢字or一文字にしたいみたいで😭
ママリ
サファイアの、蒼とかは男の子の名前によく使われてますよね✨
ぴょん
「蒼」という字もステキですね😆♥️
検討してみたいと思います✨✨
意見ありがとうございます😭✨✨🙏