※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
雑談・つぶやき

あー…この授乳で乳吸われる度になる変な感情は何なんだろうか〜。モヤッ…

あー…この授乳で乳吸われる度になる
変な感情は何なんだろうか〜。
モヤッとする気持ち悪い感情…。
色々調べたらホルモンの影響とか、、、。
命分け与えてる感(笑)

最近、夕食と授乳が被るから乳吸わせつつ
自分も食事を摂るスタイルで
尚更…気分可笑しくなるという。
授乳してから食えば良いんだろうけど
一気に済ませたい気持ちが勝つ。
おかげで左で箸使うの上手くなった👏

さて、また夜がやって来る。

コメント

まにゃ♡

わかります

ものすごいエネルギー消費なんですよー!
1型糖尿の私は授乳で毎回低血糖(笑)
そしてホルモンの影響でモヤッとする気持ちも私経験しました!
ふぁいとです(*˘╰╯˘)ゞ
授乳、終わってしまえばとても寂しいものです、、。

  • ぴょん

    ぴょん

    共感してもらえて嬉しいです(;o;)
    正直、私くらいなのかと思ってました(笑)

    エネルギー消費ハンパないですよね…
    低血糖きついですね😭😭
    吸われるたびにモヤモヤ…
    そして片方の乳はピリピリ痛むし
    ホルモン怖いです(笑)
    確かに授乳終えたら寂しいですよね…
    モヤモヤに向き合って割り切って
    がんばります😂❤

    • 10月13日