 
      
      
    コメント
 
            みさ
面接先にできるならそっちの方がいいとは思います😊
 
            退会ユーザー
就労予定証明って、いつからどこで働くっていう証明になるのでそもそも面接にも行ってなければそれすら出せないんじゃないですかね??
就労予定証明も、職場で書いてもらわないとダメな書類じゃないですか?
まだ面接にも行ってなくて、職場も決まっていない状態なら、求職中で申し込むしかないのかなーと思いますが…!
- 
                                    ままり 就労予定証明書もだせないんですね! 
 とりあえず面接を受けるしかないですよね。。
 参考になりましたありがとうございます🙏🏻- 10月13日
 
 
            ゆう
就労先が決まっていないと就労証明は出せないので、面接を先にするしかないと思います。
ただ職場によっては、今から面接して、4月から働き始めることをOKしてくれる職場もあると思いますよ!
少ないかもしれませんが…
- 
                                    ままり そうですよね😳 
 でも4月からにしてしまったら、就労予定証明書ですか?😭
 なにもわからなくてすみません、、- 10月13日
 
 
            ママ
もちろん不利です…😫
復帰予定とかじゃなく、
求職中って扱いになるので😭😭
激戦区なのもあり、
うちは通りませんでした😫
先にパート決めて、無認可に数ヶ月預けて働き、認可保育所に申請したら通りました😂
無認可高いのでパート代半分以上持って行かれてましたが、そうするほかしかたなかったです🤣
激戦区じゃないなら通るかもです!申請出すだけ出して見たらいいと思います!
- 
                                    ままり 私のところも激戦区で待機児童たくさんいます。。 
 無認可に預けたんですね!!
 失礼ですがおいくらしましたか?
 よろしければ教えてほしいです🤢- 10月13日
 
- 
                                    ママ 待機児童多いなら0.1歳児は特に厳しいかもですね… 
 仕事も保育園預けられたら何月から働きます、無理かもしれないですとか言うと面接通りませんしね😫😫
 
 無認可にしては激安といわれてるとこでしたが、月39000でした!- 10月13日
 
- 
                                    ままり そうですよね😩 
 小さい子どもがいる時点で受かりにくいのになおさらですよね😩😩
 ほんとですか😓
 けっこう高いですね、でもそうするしかなさそうです。。
 近くの一時保育探してみます😭- 10月13日
 
 
            ポン子
面接を先にして、就労を保育園入園時から可能にしてもらえば良いのではないですか?そのような所があるかは分かりませんが………私も仕事を始めてから保育園入園を考えているので、優先順位は下がりますが仕方ありません😣
- 
                                    ままり そうですよね😓 
 その場合就労予定証明書になりますか?
 皆さんどうしてるのか全然わからなくて😩- 10月13日
 
- 
                                    ポン子 面接受かれば就労証明出せますよ✨私はでも入園してから慣らし保育があるはずなので、慣らし保育中は仕事を短時間にするか遅らせるかが必要になると思います💦 - 10月13日
 
- 
                                    ままり そうなんですか🤩🤩 
 慣らし期間は短くしたいと思ってます、はじめにつたえたほうがいいですよね!
 面接受けてみます😭- 10月13日
 
- 
                                    ポン子 保育園見学行きましたが、慣らし中は2時間とかです。なので、初めに言った方が良いです‼️‼️ - 10月13日
 
- 
                                    ままり ありがとうございます😭 - 10月13日
 
 
   
  
ままり
そうですよね😭
一か八かで受けてみます😭