

◎
うちはもうたべてますよ😁

🐖
うちは1歳半ごろにあげました!
息子はいなりあげが
あまり好きじゃないのか
あげを剥がして食べてます😂

あき
普通のご飯食べているなら大丈夫だと思います🍀
市販だと味が濃いかもしれないので少しずつあげたほうが良いかもしれませんが😅

退会ユーザー
1歳過ぎから食べてました😊

チビちゃん
その頃にはあげてみましたが…うちの子は食べませんでした😅

ちゃんこ◥█̆̈◤
まとめての返信ですみません💦皆さん教えてくださってありがとうございました🙇
◎
うちはもうたべてますよ😁
🐖
うちは1歳半ごろにあげました!
息子はいなりあげが
あまり好きじゃないのか
あげを剥がして食べてます😂
あき
普通のご飯食べているなら大丈夫だと思います🍀
市販だと味が濃いかもしれないので少しずつあげたほうが良いかもしれませんが😅
退会ユーザー
1歳過ぎから食べてました😊
チビちゃん
その頃にはあげてみましたが…うちの子は食べませんでした😅
ちゃんこ◥█̆̈◤
まとめての返信ですみません💦皆さん教えてくださってありがとうございました🙇
「子育て・グッズ」に関する質問
乳腺炎でしょうがなく旦那様に吸ってもらった方いますか?※いやらしい感情なしで。効果ありましたか? 子も上手く吸えない、搾乳や色々やったけどダメで、病院や助産師外来にもすぐに行けない、でも詰まってしまう(詰ま…
1歳半(もうすぐ1歳7ヶ月)の男の子です。 薬局の待ち時間、病院の待ち時間にほんと落ち着きがないです。 キッズコーナーがあっても絵本を持ってきてちょっと座ってまた他の絵本を取りに行ってうろうろする。薬局では手を…
2歳児です。 最近、感覚統合とか感覚過敏について知り、もしかして少しそうなのかな?でも違うかな…と気になることがあるのですが、これはどこに相談すればよいでしょうか。 作業療法士さんは児童精神科?とかにしかいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント