コメント
退会ユーザー
うちは、子供が1歳6ヶ月で妊娠しました(^-^)7月に妊娠しました。
それで出産予定日が4月です!
2歳差で学年が2か3かな?って感じです。
2学年差は、無理ですが2歳差なら2歳11ヶ月までに出産したらいいのでまだ大丈夫だと思いますよ(^-^)
食欲不振期間
上のお子さんが4月生まれですよね?😊
それなら、今から妊娠すれば、来年の6月に出産になるとおもうので… 2学年差になると思います!
なので、3月までは2学年差なので…来年の7月ぐらいまではチャンスあると思います! ただ、出産予定日にぴったりとは限りませんので💦
そして計算間違ってたらすみません🙇♂️
-
Rina
ありがとうございます
- 10月14日
しょーこ
娘が3月生まれですが、妊活して1歳10ヶ月差(2学年差)で出産予定です。
生理再開後、リミットまで迫っていたのもあり病院に行き相談しました。
生理再開後はなかなか排卵せずでしたが、先生と相談し薬も服用し妊娠に至りました。
-
Rina
ありがとうございます
- 10月14日
はらぺーにょ
1歳6ヶ月ということは3月生まれ?それとも4月生まれ?
上のお子さんが4月1日より前の誕生日ならば、今妊娠しても予定日は7月以降になるので3学年差になります。
(私の今、お腹にいる子が5月15日予定日です)
もし上のお子さんが4月2日以降のお誕生日なら、まだまだ2学年差余裕があります。
来年の6月までに妊娠すれば2学年差になります。
-
Rina
ありがとうございます
- 10月14日
Rina
ありがとうございます