![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
140くらいにしてもいいと思いますよ!まだ満腹中枢はできてないと思います!3ヶ月過ぎた頃からお腹いっぱいになったら自分で哺乳瓶を手で押し返したり遊びのみをするようになりました!
![ずぼらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずぼらママ
少し多いんじゃないでしょうか😃❓
まだ満腹中枢が出来てないので与えるだけ飲むので😊
![*maki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*maki*
多いのかもしれません😣
少し減らしてあげてみてはどうでしょうか?😊
うちも減らしたり増やしたり手探りですよー😭💦
退会ユーザー
140くらいにしてもいいと思いますよ!まだ満腹中枢はできてないと思います!3ヶ月過ぎた頃からお腹いっぱいになったら自分で哺乳瓶を手で押し返したり遊びのみをするようになりました!
ずぼらママ
少し多いんじゃないでしょうか😃❓
まだ満腹中枢が出来てないので与えるだけ飲むので😊
*maki*
多いのかもしれません😣
少し減らしてあげてみてはどうでしょうか?😊
うちも減らしたり増やしたり手探りですよー😭💦
「縦抱き」に関する質問
子供をゲップさせるときやあやしたりするときの縦抱きすると毎回必ず激しく前後左右にのけぞり続けるのですがこれって自閉症等の発達障害の症状なのでしょうか? 他にも夜中は毎日6〜14時間泣き続けたりします。 保健セン…
生後1ヶ月、ミルクの吐き戻しと飲み過ぎについて。 1回90〜120ml、1日8〜9回です。毎回と言っていいほど吐き戻しがあります。ですが吐いた後、口パクパクしてミルクをさらに欲しがります。 飲んで、ゲップして、縦抱き…
生後1ヶ月の子に、アンジェレッテの新生児から使える縦抱きの抱っこ紐を使いたいんですが、絶対に脚を開いてくれない時があって、赤ちゃんが力を抜いてる時しか使えません😓 何かコツなどありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント