※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東北在住
子育て・グッズ

トイレトレーニング中の子供がオムツを濡らさずにトイレに行きたいとき、オムツを取り替えずに再利用していいか悩んでいます。みなさんはどうしているか教えてください。

トイレトレーニングについてです!

子供がトイレに行きたいと言ったら連れていきますよね?もし、そのときにオムツが濡れてなかった場合ってどうしますか?

そのまま取り替えて捨てるのも勿体なくて😌今朝は履いて1時間くらいしか経ってなかったこともあり、また同じものを履かせちゃいました😌💦

まだトイレに移行したばかりで、トイレトレーニング超初期です🚽トイレでしたり、お部屋で取り替えたりしてます。

みなさんは、どうされてるのか気になったので質問させてください!

回答よろしくお願いします!


コメント

しーにゃん

オムツ濡れてないならそのままです!笑

  • 東北在住

    東北在住


    回答ありがとうございます!

    そのままというと、そのまま履かせ直すということですよね!

    私がケチなのかと思いました(笑)

    • 10月13日
やままま

濡れてないならそのままですよ!
保育園でもそんな感じです!

  • 東北在住

    東北在住


    回答ありがとうございます!

    そのまま履かせ直すんですね!
    保育園でもそれなら良かったです!

    私がケチ過ぎるのかと心配でした(笑)

    • 10月13日
はじめてのママリ

こんにちは😃
濡れてないならそのまま同じ物を履かせてましたよ✨
濡らさなかったら、その日1日はそのオムツです。
お風呂上がったら新しいオムツに交換!!パンツと一緒の感覚です❤️

  • 東北在住

    東北在住


    回答ありがとうございます!

    パンツと同じ感覚で使用してるんですね!なるほど!

    早く1日同じパンツで過ごせるようになってほしいです😣

    • 10月13日
りんご

濡れていなければ、また履かせます。濡れていなくては着替えるのはお風呂の時だけです❗️

  • 東北在住

    東北在住


    回答ありがとうございます!

    なるほどです!

    早く同じパンツで過ごせるようになってほしいです😣😣😣

    • 10月13日