
最近おもちゃを舐めるようになった場合、消毒方法や頻度について教えてください。
最近おもちゃをよく舐めるようになって、皆さんは何を使って消毒?拭いたりしていますか(´•_•` )?頻度も教えて頂きたいです🙏🏻✨
- Y.mama ¨̮(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
水の激落ちというのを使ってます(*^-^*)

退会ユーザー
大きめのボウルにキッチンハイターを数滴垂らし(私は目分量ですみません)水を多めに張って、布を濡らしておもちゃを拭いています!
気づいたらですが、なめる時期はだいたい二週間に一回くらいでした!
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
ハイター万能ですね👌🏻✨
家にあるのでしてみます☺️- 1月4日

えり 功&凛
うちはなるべく煮沸消毒出来る物かミルトンを使ってます(^-^)
もうすぐ8ヶ月になる今は手や口まわりを拭くウエットティッシュになってますが(´д`|||)
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
煮沸消毒は簡単にできて
いいですよね〜♪
私も最初だけ神経質に
なりそうですwww- 1月4日

なななん@
ノンアルコールのウエットティッシュ使ってます(^o^)/
あまりマメな性格ではないので夜子どもが寝てから整頓しながらふきふきします〜。
でも子どもといっしょに寝ちゃうことの方が多いので気付いた時にも拭いておきます〜(笑)
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
私もマメな性格じゃないので😂
気づいた時にはするように
したいと思います👌🏻☺️- 1月4日

はな
頻度はたまーーにですが、パストリーゼ77を使ってます⭐️食品成分のアルコールですぐ揮発するので使いやすく汚れも落としやすくて家中重宝してます^o^
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
食品成分だったら安心ですね😳💓
他にも使えそうだし
買ってみたいです✨- 1月4日

さんたん
布製のものは洗濯機、オーボールやガラガラなどは、使わない時はミルトンに浸けて、使ってもまた使うときはウェットディッシュで拭いてます☺
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
ウエットティッシュも
簡単にできていいですね☺️✨- 1月4日

ほぴ
水洗いか、おしりふきで拭いてます。。皆さんの回答見て私ズボラすぎかもと思ってきました~_~;
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
いえいえ☺️私もマメな性格
ではないので、簡単がいいですw- 1月4日

らすたまん
まだ子供はいませんが、妊娠中とわんこがいるので、うちはノロウイルスも殺せる次亜塩素酸水と言う除菌水です!
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
やっぱり次亜がいちばん
ですよね〜😳✨私、飲食関係の
仕事だったので次亜は最強だと
よくわかります〜😭✨✨
元気なべびちゃん👶🏼
生んでくださいね💓💓- 1月4日
-
らすたまん
安全だし、経済的ですよね(^-^)
ありがとうございます!
元気な赤ちゃんが産みます♥- 1月5日
退会ユーザー
気づいた時にするかんじです((o(^∇^)o))
Y.mama ¨̮
ウエットティッシュみたい
なのですか( ˊᵕˋ )??
どこで買えますか〜?
あまり神経質にならなくても
大丈夫ですよねっ😂👌🏻
退会ユーザー
スプレータイプです(*^-^*)
安いしどこにでも売ってるので
シュッシュしまくってます(笑)
汚いのも嫌ですが
神経質になってまでしなくてもいいかなと思ってます(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
保育園とかいったら
今以上に汚いだろうし、、(´;ω;`)