※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tuyuhina
その他の疑問

出産祝いについて、教えてください。主人の友人より出産祝いを頂いたの…

出産祝いについて、教えてください。

主人の友人より出産祝いを頂いたのですが、
中身が、商品券3千円を白い封筒にいれたもの(表書きはなく、普通の封筒です)
包装されたお茶っ葉でした。

私は特に何も思わなかったのですが、出産祝いでお茶ってあんまりもらわないよねと主人と話していると、親が

商品券3千円とお茶って香典返しみたい。出産祝いに香典返しなんて失礼なんじゃないか!って言い出しました。

お茶は可愛らしいピンクの包装紙に包まれていましたし、商品券もお祝いとして贈っても悪くないようなのですが、確かにこの組み合わせを今までもらった事がなく、親の言ってる事が正しいのかどうかが分かりません。

無知ですいませんが、調べてもお茶と商品券が失礼になるのかがいまいちわからないので、分かる方教えて頂けませんか?

コメント

まぴー

ご主人の友人って事はきっと男性ですよね?
男性って独身でも既婚者でも若くても若くなくても冠婚葬祭マナー全然わからないって人結構いるのでそうゆう方かもしれないですね(^_^;)
何を送ったらいいかわからなかったのかもしれないですよ(^_^;)?
香典返しのようで失礼、と思うのは冠婚葬祭マナーの知識が最低限ある方なら思って当然ですが相手は失礼だと思われてるなんて思ってもないかもしれないですね(^_^;)
うちの主人の会社の先輩にも1人いましたよ(30代独身男性)…出産祝いの熨斗袋には入っていましたが名前も何も書いてなく更になぜか買った時の包装用のビニール袋にまた戻した状態で頂きました(^_^;)