
コメント

©️
背中スイッチオン!になるんですね(^^)
うちもそうでした!ずっと抱っこしてました❤️その頃だけなので、いっぱい抱っこしてあげてください!

まい
温度差で起きちゃうことがあるみたいです💦
バスタオルなどで包んで抱き、寝たらそのままベッドに置いてあげるのはどうでしょうか??
-
kirei.
してみます!!!
- 10月12日

しおママ
添い乳はどうでしょうか?
-
kirei.
添い乳は心臓が悪くて逆流が強いので出来ないんですよ(/ _ ; )
- 10月12日

ちい
私はいつかは寝る。大丈夫。
って自分を励まし続けてます😂(笑)つらい時ありますよね😂
-
kirei.
本当に心折れそうになってます( °_° )
- 10月12日

いと
同じ月齢です☺️
私は抱きかかえて一緒に横になって寝かしつけてます💦30分くらいするとぐっすり一人で寝てくれてますよ~!
-
kirei.
いいですね(/Д`;ズボン抱っこしてても寝かそうとすると泣いて本当に大変で心折れそうです(;Д;)(;Д;)
- 10月12日

Himetan❤️
背中スイッチというのがあって赤ちゃんはかなり敏感になりますよ💦
また眠りも浅いのでそうなります😅
お布団と抱っこの温度が違って起きて泣いちゃう子もいます。
バスタオルやおくるみで包んたまま抱っこして寝たらそのままお布団に寝かせるといいですよ☺️
-
kirei.
アドバイスありがとうございました!!!
- 10月12日

rainbow
背中スイッチ!ウチもありました...今もたまに😂
眠くて眠くてしんどいですが置こうと思ってからあと5分抱っこ!と頑張ってみたり、何回でも泣きなさいと置いてみたりしてました。
-
kirei.
背中スイッチ本当にありますよね😭😭😭
- 10月12日

me
1人目がそうでした😂
まろ茶さんもなかなか寝れなくて大変ですよね😭🙌
深い眠りに入る前に布団にうつしてしまっているんだと思います!
深い眠りに入ったサインは①息遣いが一定②触っても反応しない③身体の力が抜けている この3つがすべて当てはまってから横にするとギャン泣きしなくなりますよ😚👌
-
kirei.
なるほど!!!ご丁寧にありがとうございます😭本当にほとんど寝れなくて心折れて今日は泣いてしまいました😵😵😵
- 10月12日
-
me
寝不足なのが一番辛いですよね😭
私も30分寝れたら良い方 なんて日もありました😭
赤ちゃんは泣くのが仕事なので、ちょっとくらい泣かせておいても大丈夫ですよ🙆頼れる人が周りにいたら助けてもらってくださいね!お母さんが身体崩したら元も子もないですから!
どうかまろ茶さんとお子様、どちらも寝れますように。。。- 10月12日
-
kirei.
本当に寝不足になって少しイライラしてしまったり、母親失格です(;Д;)(;Д;)もっと余裕が欲しい...😭(笑)ですね!赤ちゃんは泣くのが仕事なので今はいっぱい泣かせていっぱい寝かせます!!!気遣いありがとうございます🙏
- 10月15日

ちぃ
新生児の頃はそういう時期ありますよね😅
うちはおくるみで巻いたりあとは授乳クッションを枕にすると寝てくれたりしました😊
ただ寝ている間にどんどん布団に埋もれていくので窒息しないか気になったりしました😅
-
kirei.
本当になかなか寝てくれなくて、おくるみで巻いて少し抱っこしてからベッドに置くと割と寝てくれるようになりました。分かります(笑)私も呼吸を何度も確かめてしまいます(笑)
- 10月15日
kirei.
何ヶ月頃からこうじゃなくなりますか?(;Д;)(;Д;)
©️
うちは1カ月頃から置いても平気になり、2カ月半頃から一気に楽になりました〜!今では指吸ってセルフねんねしてます(笑)
kirei.
羨ましい😭2ヶ月頃から楽になることを願います(笑)