
新生児の息子が便秘から下痢になり、整腸剤を飲んでいるが効果がなく心配。ミルクを飲むと水っぽいウンチが出るが、元気はある。離乳食を休止中。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
あまり綺麗なお話しではないです…お嫌な方はすみませんm(_ _)m
新生児の頃からずっと便秘気味の息子が…下痢になりました…。
(今までは平均3日に1度程。余りに出なくて病院で浣腸して貰った経験ありの息子)
病院に行って整腸剤は貰ってきましたが、飲み始めて2日…まだ効いてる感じは全くなく心配です……(つД`)ノ
原因はよく分からないのですが、
『赤ちゃんに下痢はよくある事』
と、言われ、整腸剤のみの処方。
今、ミルク飲んだら必ず粘液の様なものが混じった水っぽいウンチをします。
オナラしたらウンチも出ちゃう感じです。
そこまでご機嫌は悪くないし、吐き戻しや発熱なんかもないのですが、お腹がゴロゴロして違和感なのか、寝る迄いつもより時間がかかり、ウンチするまで寝れないみたいです。
今離乳食(一回食)もお休みして、母乳以外はアクアミネラルなど、水分をあげたりもしてます。
同じ様な症状になった事ある方、どの位でお腹の調子戻りましたか❓
お腹の調子戻ってからどの位してから離乳食再開しましたか❓
お腹の調子悪くなるのって、繰り返しますか❓
初めての事なので動揺してます(;ω;)
良かったらお話し聞かせて下さい。
カテ違いでしたらすみません(´;ω;`)
- SoRa(7歳)
コメント

りんご
うちの子も最近下痢になってなかなか治らなくて、小児科で聞いたら、今年の胃腸炎は長引くよー、3週間くらいのこもいたょーって言ってました(´・×・`)
うちの子は1週間ちょっと続きました(´•ω•̥`)

みーそ
離乳食、2回にしましたか?
うちの子は2回にして少し経ってから
ゆるゆる💩になりました!
1日に何回もするようになり、
同じく整腸剤のみ、、(><)
でも支援センターの仲間たちも同じ道を通ってて、
便秘と下痢を繰り返し繰り返し、、で
3回食になって1ヶ月が経ち、
ようやく💩リズムが定まってきたように思います!
でもまた食形態変えたり、
新しい食材を取り入れたりしたら変わるんだろうな、
って今は呑気に構えてます!( ˆωˆ )
水分不足には気をつけてあげて、、
あとは
元気があればよし!!
-
SoRa
離乳食は
『よし‼️そろそろ二回食っ‼️』
って、思った辺りで下痢になり、病院行ったら
【離乳食はお休みして下さい】
と言われたので一回食でした。
二回食以降は下痢と便秘繰り返しなんですかね…今のうちに聞けて良かったです(・∀・)💦
今が真夏の大汗かく時期じゃなくてまだマシですが、水分補給はこまめにしようと思います‼️- 10月13日
SoRa
えー…3週間…(;ω;)
ウチの子胃腸炎とは言われて無いんですが、やっぱそのくらい長引くんですかね…。゚(゚´Д`゚)゚。
1週間、娘ちゃん頑張りましたねー‼️良くなってよかったですね✨