※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

お風呂でゆっくりしたいけど、1ヶ月検診までお風呂はNG?早く体をほぐしたい。

寒くなってきたからゆっくりお風呂つかりたい(><)
でも、お風呂つかるのって1ヶ月検診時にokでるまでつかったらダメですよね(><)?

ぁー早く湯船に浸かって体ほぐしたいよ(><)

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私の行ってる産婦人科では2.3週間後には入っていいよって言われましたよ😊

  • ゆり

    ゆり

    私のとこは、1ヶ月検診までダメって言われました(><)
    シャワーだけで、大丈夫な人もいるけど、、
    寒くなってきたら湯船に浸かって、少しでもリラックスしたくて( ̄∀ ̄)

    • 10月12日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そうなんですね💦
    個々の違いや先生の方針もありますよね😂

    足湯したら少し体も温まるしリラックスできそうじゃないですか?💕

    • 10月12日
ぱんだ

私のところは1ヶ月検診で許可が出てからでした😂
1月で寒かったので昼間入ってました(笑)

  • ゆり

    ゆり

    1ヶ月が長く感じる(笑)
    早く、お風呂入りたいです(><)

    • 10月12日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    お風呂の許可が出た日の湯船は最高でした😂💓
    何かあってからでは後悔したくなかったので、1ヶ月間我慢しました(笑)

    • 10月12日
  • ゆり

    ゆり

    私も、湯船に浸かってなんかあったら嫌やな思って、、
    先生のゆう事聞いて1ヶ月我慢します(笑)

    湯船に浸かれる人、パパに息子見てもらってゆっくり浸かろう(*≧∀≦*)(笑)

    • 10月12日
🐶💗

わかります!わたしも1ヶ月我慢しました😭だけどその時はほんとーーに幸せでした💕(笑)

  • ゆり

    ゆり

    我慢、我慢(><)
    でも、1ヶ月長い(笑)
    お風呂の湯船の中ってお布団の中と一緒で幸せってなりますよね^ - ^

    • 10月12日
ねねね

私も早く浸かりたかったです😭

1ヶ月は浸からないようにって言われていましたが、我慢できなくて3週間目から入ってしまいました💦
特に何も異常は無かったです笑

寒くなってきたから余計に湯船に浸かりたいですよね‼️

  • ゆり

    ゆり

    ですよね(><)
    1ヶ月は長い(笑)
    私もたまに浸かってやろうかな?って思いますが、、
    我慢してます(笑)

    そんなんです(;_;)
    寒くなってきたから、湯船に浸かってのほほんとしたくて(*≧∀≦*)

    • 10月12日
mini

私も年末に出産で、1月にシャワーだけって修行か!!って思ってました😭1ヵ月検診終わるまでは、傷の治りや子宮の戻りが悪いと感染するみたいですね😥
湯船につかれたときは極楽~ってなりました😊💕

  • ゆり

    ゆり

    本間に、寒い時期にシャワーだけは無理(><)
    湯船に浸からない人もいるけど、、
    湯船に浸かってのほほんと癒されたい(・Д・)
    1ヶ月検診終わってお風呂入っていいよ!って言われた〜
    喜びのあまりお風呂場で歌ってしまいそう(*≧∀≦*)

    • 10月12日
ヒスイ

参考にならないかもしれませんが、あったかくしたタオル肩にまいたりして寒くならないようにして足湯っぽく入るのはどうでしょうか😭
少しはあったまれるかなと..温まりたいですよね😭😭

deleted user

私は湯船に足だけ浸かって
足湯しながらシャワーしてました(笑)
あと入浴中は換気扇は必ずオフにして、
湯船や勿体ないですけどシャワーの湯気である程度浴室を温めてから入ってました🙂

お風呂に入れない1ヵ月って何気に長いですよね😭

ジャスミン

私もまさに今同じ気持ちですー😭
急に寒くなってきて、今日とかホント湯船に浸かりたいです!

検診が24日なので、それまで頑張って我慢します…😭

  • ゆり

    ゆり

    ですよね( ; ; )
    今日寒くて、お風呂浸かりたいよ思って( ; ; )

    私は27日まで我慢です(笑)
    絶対、お風呂浸かるの気持ちでしょうね(*≧∀≦*)

    • 10月12日
ゆり

それ考えた事なかったです^_^
明日から、してみます(*≧∀≦*)

あったかくしてあがりたいで^ ^