![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひな菊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな菊
ららぽーとですが、誕生月や店舗毎のポイントアップデーを上手く活用するとポイントが貯まりますよ😃
この間も高額商品を買ったので1万円分位たまりました(^^)
あと店舗によってカード支払いで5%割引にもなります。
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
ららぽーとの使ってます😃SAISONのポイントとららぽーとのポイント両方貯まりますよ。SAISONは永久不滅ポイントなので携帯とか保険とかの引き落としに使ってるので年間でけっこう貯まります☺️SAISONポイントは運用して増やすこともできますし、100ポイントでららぽーとのお買い物500円分使えるので便利だなって思ってます✨
-
まめ
両方たまるんですね!!!
色々引き落としでポイントたまりそうですね!
保険とかは、カード契約が本人でなくても引き落としはできますか?
※保険→主人契約
※セゾンカード→私
100ポイントためてから、使うって感じなんですね!- 10月12日
-
ぴっぴ
契約者が支払うので、できないかと💦
家族カードできるかまでは、ごめんなさい分からないです💦ららぽーととかで今なら3000円プレゼントとかいう時にご主人名義で作ってはいかがですか?- 10月12日
-
まめ
そうなんですね!
ありがとうございます👌
年会費は、何年たっても無料でしたっけ??- 10月12日
-
ぴっぴ
無料のと有料のがありましたよ💡
- 10月12日
まめ
クレジットがついているやつの方がやはりお得ってことですかね?
店舗によって割引もあるんですね🙋
クレジットのポイントは有効期限あるんですか?
ネットアンサー?っていうのは必ず登録しないといけないのでしょうか?
ひな菊
ポイントはクレジットカード機能が無くても貯まりますが、クレジット機能があると駐車場も3時間無料とか特典ありますよ。
都内の場合は、三井カード系列であれば、ポイント貯まるお店も意外と多いです。
ポイントはネットアンサー登録が無くても店舗で簡単に交換できますが、クレジットカードの場合は請求金額やカードの使用状況を確認するのに、ネットアンサー登録が便利です。